アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月28日

健康も気にしないと・・・

みなさんおはようございますface01

今日は日曜日ですface01



何かと忙しい日が続いたので

今日は少しゆっくりできるかなiconN05



明日からまた怒涛の日々が続くと思われますので

ブログも今日は少しお休みしますkao08


青少年育成大会の様子はまた後日kao10








それでは、本日は独り言ですkao08



皆様もご存じのとおり・・・



わたくし、いまどき流行らない『愛煙家iconN25ですkao08



以前、7月3日のブログ『嬉しかった出来事』でも紹介しましたが

良く立ち寄るコンビニで『タバコひとつface01と言うだけで

銘柄を伝えなくても分かってくれている店員さんがいますface01



先日も、『タバコも止めないとあきませんねkao08と話しかけたところ

『軽いタバコに変えられて気にしておられるんじゃないですかiconN05と返して下さいましたface01


そうなんですiconN04



先ほどの写真のタバコ、実は値上がりと時期を同じくして

前に吸っていたのより軽い煙草に変えたのですが

その事もすぐに察知し、そんな会話が出来るなんて・・・


『すごいよiconN04 店員さんface01



店員さんと話していると

値上がりと同時に一旦は購入も減ったらしいですが

また戻ってきているみたいですねkao08



『百害あって一利なしkao11


そんな事は分かっているんですが、なかなかねぇ・・・


栗東JCの山下理事長もやめたみたいですしface08

(※彼はあくまでも『吸ってないだけで止めた訳ではないiconN37』と言ってますが・・・)




こんな私ですが・・・


これまで2度禁煙を試みた事がありましたkao08



一度目は2006年に9ヶ月間

二度目は2008年に6カ月間



いずれも挫折したわけなのですが・・・




禁煙パッチにも挑戦し、電子タバコも試してみましたが・・・


禁煙外来も行ってみる価値はあるかも知れませんkao08




それもこれも、来年から始めてみよう・・・




俺って意志弱いなぁface07  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:20Comments(0)青年会議所