アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月23日

下之郷史跡公園竣工式&守山JC事務局員さん

みなさんおはようございますface01


昨日は本年度最後の執行部会でしたface01

このメンバーでの執行部会も最後だと思うと

ちょっと寂しいような、そんな気分になりましたface01






しかし、完了報告書がメインだったとは言え20議案face08


2011年度へとしっかりと引き継ぐためにも

建設的な意見を、4日の理事会でも宜しくお願いしますiconN37


終了後は、ダメだと思いつつも名門へラーメン

ラーメン食べながらJC話はここでも熱く炎

帰宅は2時半でしたicon10



みなさん、お疲れ様でしたiconN04







本日は勤労感謝の日日の丸ですねface01



という事で仕事は休みですが、本日はこの後





『下之郷史跡公園』竣工記念式典へ行ってきますicon16



本年、『JCもりやま塾2010』で古代米を植えた田んぼの南側に

建設中だった施設が本日竣工となりますkao10



事業などの関わりの中で、記念式典参加の案内を頂きましたので

中道委員長他数人で行って参りますicon22


その報告は後日kao10






さて本日は、社団法人守山青年会議所の事務局員さんの紹介iconN37



中井智子さんですface01


メンバーが仕事中である昼間に事務局を守って頂いておりますiconN37



いつも、青年会議所の事務的な仕事を確実に丁寧に

メンバーとしても安心してお願いできる人ですkao10




昔の書類がどこに保管されているか

他団体の動きまで把握して頂いているんですよねface01



メンバーやOBも昼間の事務局に立ち寄っては

世間話やJCでの話などをしにお茶を飲みに来ますお茶


本年、理事長をさせて頂く中で中井さんにいろいろと

お願いする事も多いですが、本当にありがとうございますface01

(※勝手に撮ったので後ろ姿ですいませんicon10






話は戻って、下之郷史跡公園の新聞記事と

同日にこの記事を横に見つけたのですが



以前も紹介した山本隆夫君kao10

※以前のブログpoint_89月30日ブログ『大切な仲間たち』

なんと『夢』について講演したみたいですよface01

洋菓子作りの世界大会にキャプテンとしてチームを引っ張り

見事優勝された経験談や昔の生い立ちなど・・・


いいですねkao10 JC以外でも大活躍ですねface01




『隆夫ちゃん、だいぶ太ったんちゃうかiconN06icon10


人の事は言えませんが・・・



今日のブログはここまでiconN37


ボリューム少ないiconN05kao08  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:28Comments(0)青年会議所