アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年11月19日

久しぶりのバスケット&湖南4市交流

みなさんおはようございますface01




昨日は19時30分よりびわこ豊穣の郷の運営会議へicon16



お馴染みのこの看板kao10



北田理事長のご挨拶face01





会議は各部会の活動報告や会計報告など





いつも思いますが、この会議『熱い炎ですねicon09






活動の方向性が同じだからでしょうねkao10

私なんか場違いかなiconN05 と思うほどですicon10


21時40分位まで議論は続きましたface01 お疲れ様でしたiconN04





帰り道で、ふと運転する車から外を眺めるとface08



守山南中学校交差点で看板発見iconN04





そうですkao10 以前のブログで取り上げましたが

守山市の工事を3社で施工いたしますface01


そのイメージ看板を、本日㈱幸弘設備の弘君が建ててくれましたiconN04


これ結構大きいんですよiconN04 幅が5メートル、高さが2メートルiconN37

ありがとうございましたface01 かっこいいですねkao10








さて、先日11月14日(日)には『4LOMスポーツ交流会』が開催されましたface01



場所は野洲市中主B&G海洋センターですiconN37



さて、会場に入ろうとすると



間宮副理事長と西本君は早々と到着kao10




そして、会場入り口にはなんとface08事業看板と




草津・守山・栗東JCの参加者の名簿がありましたiconN04





開催地の野洲JCさんのおもてなしの心を感じますface02



今回のスポーツ交流会の種目は『バスケットボール』




あれiconN06 もうお気づきかも知れませんが・・・

私は中学・高校とバスケットボールをしておりましたface01

守山高校時代は、栗東JCの山下理事長草津JC鈴木専務

三年間ともに活動した仲間でもありますface01


開会に先立ちまして、組み合わせ抽選の結果は



トーナメント1回戦は野洲JC VS 栗東JC、草津JC VS 守山JCに決定icon09



奥野理事長の開会挨拶に続いて




松永事務局長によるルールや進行の説明iconN37





隣の山下理事長は気合入ってるiconN06



実は朝から10キロ走って来たらしい・・・ ウフフkao_13




さあ、怪我をしないようにストレッチや準備体操iconN04



あれiconN05 北田専務face08くつろぎ過ぎてませんicon10


いよいよ試合開始icon09

(※ここから写真はありませんicon10

守山JCスタメンは、西村監事、堀井監事、間宮副理事長、田中尚仁君と私icon22


開始とともに先制ゴールは西村監事iconN36


しかしその後は防戦一方・・・

結果は負けてしまいましたface07


3位決定戦は栗東JCとの対戦icon09


この試合はなんと、完封負けicon10


すみませんicon10 全く戦力にならずface07



でも、湖南地区の4つの青年会議所が交流を深められた

楽しいバスケットボールになりましたkao10


最後に記念撮影カメラ





その後は成績発表も兼ねて、懇親会が開催されましたface01

会場近くの『季節料理 佐兵衛』さんでしたface01(今回初めて行きました)





席に着くと、各地の理事長の席にはこんなテーブルシートがface08



お気遣いありがとうございましたface01


沢山のメンバーが懇親会までお付き合い頂きましたkao10




開会の挨拶を私が務めさせていただき

乾杯の挨拶は山下理事長ですiconN23




表彰式では成績発表と賞の贈呈があり

優勝が草津JC、準優勝が野洲JC、3位は栗東JC、4位は守山JCでしたface01


前回(栗東開催)での優勝が守山JCだったので

今回は私がプレゼンターをさせていただきましたface01


表彰風景は栗東JC山下理事長ブログで御覧下さいkao10



最後に草津JCの中嶋理事長の締めの挨拶




皆さん、本当に一日お疲れ様でしたface01

そして野洲JCさん、何から何までご設営ありがとうございますiconN04

来年は草津JCさんで開催予定icon22

宜しくねkao10 西村次年度iconN07


最後に、各LOMを取りまとめて頂いた専務の皆さんiconN04

大変な動員でしたが、ありがとうございましたface01



この後、草津JCと守山JCにて二次会へと向かうのでしたkao08

和楽亭のお母さんkao07 おいしいラーメンありがとうicon14
  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:20Comments(0)青年会議所