2010年12月25日
献血&サムライ会
みなさんおはようございます
昨日は、本当に冷たい風が吹いていました
今日も風は冷たいですね
予報通りの冷え込みに、水道管の凍結が心配・・・
仕事柄でしょうか
さて、昨日は朝から行って参りました

そうです
献血ですね
前日は、6時間の宴席がありましたので
やはり不安はよぎります
過去の献血の結果を見てみると・・・
11月4日の献血結果
7月26日の献血結果
4月1日の献血結果
本年度は2勝1敗です
1敗した時の前日は、遅くにラーメンを食べてたので
今回も、一昨日の会員会議所の後の食事会が遅かったので・・・
結果はダメでした
献血を担当頂いた方、すいませんでした
以後、気を付けます
早く終わったので、10:30からの部の北口君がもう来てくれてます

「あれ
終わるの早くないですか
」
という微妙な空気が漂っており、なんともバツが悪いです
夕方には、草津JCの鈴木専務が、先日配管用部材を
購入頂いたので、早速その支払いにわざわざ来てくれました
お支払いに来て頂いて、おみやげまで頂きました
いつも事務所に立ち寄ってくれる時はお土産持ってきてもらって
本当にすいません
中をのぞいてみると・・・


サンタのケーキ
でした
鈴木君に似合わない、可愛いケーキをありがとう
さて、22日には『新旧サムライ会』が野洲の地で開催されました

場所は駅近くの『舞扇』さんでした
本日のメニューは

お鍋と、一品として牛のタタキ
欠席が2名で県内各地新旧理事長の20名が相集いました

本日は2010年度の仕切りで開催されましたので
進行は、本年度素晴らしい幹事役を務めて頂いている西沢理事長です

まずは、2010年度サムライ会の上田会長(長浜JC)のご挨拶

このサムライ会の大切な役割についてお話されました
続いて、ご当地である奥野理事長のご挨拶

今回の設営は、西沢幹事と一緒にこの会の設営を頂きました
西沢理事長、奥野理事長、ありがとうございました
守山JCからも、私と間宮次年度でしっかりと出席させて頂き
守山JCの次年度を改めてしっかりとお披露目してきました
やはり、同じ立場の人間が集っているこの会は
同じような悩みや、喜びを共感できる素晴らしい時間です
この日も、一次会・二次会と『滋賀はひとつ
』のもと
しっかりと交流を深める事が出来ました
2010年度理事長の皆さん、お疲れ様でした
そして2011年度理事長の皆さん、宜しくお願い致します

昨日は、本当に冷たい風が吹いていました

今日も風は冷たいですね

予報通りの冷え込みに、水道管の凍結が心配・・・
仕事柄でしょうか

さて、昨日は朝から行って参りました


そうです


前日は、6時間の宴席がありましたので
やはり不安はよぎります

過去の献血の結果を見てみると・・・
11月4日の献血結果
7月26日の献血結果
4月1日の献血結果
本年度は2勝1敗です

1敗した時の前日は、遅くにラーメンを食べてたので

今回も、一昨日の会員会議所の後の食事会が遅かったので・・・
結果はダメでした

献血を担当頂いた方、すいませんでした

以後、気を付けます

早く終わったので、10:30からの部の北口君がもう来てくれてます


「あれ


という微妙な空気が漂っており、なんともバツが悪いです

夕方には、草津JCの鈴木専務が、先日配管用部材を
購入頂いたので、早速その支払いにわざわざ来てくれました

お支払いに来て頂いて、おみやげまで頂きました

いつも事務所に立ち寄ってくれる時はお土産持ってきてもらって
本当にすいません



サンタのケーキ


鈴木君に似合わない、可愛いケーキをありがとう

さて、22日には『新旧サムライ会』が野洲の地で開催されました


場所は駅近くの『舞扇』さんでした

本日のメニューは

お鍋と、一品として牛のタタキ

欠席が2名で県内各地新旧理事長の20名が相集いました


本日は2010年度の仕切りで開催されましたので
進行は、本年度素晴らしい幹事役を務めて頂いている西沢理事長です


まずは、2010年度サムライ会の上田会長(長浜JC)のご挨拶


このサムライ会の大切な役割についてお話されました

続いて、ご当地である奥野理事長のご挨拶


今回の設営は、西沢幹事と一緒にこの会の設営を頂きました

西沢理事長、奥野理事長、ありがとうございました

守山JCからも、私と間宮次年度でしっかりと出席させて頂き
守山JCの次年度を改めてしっかりとお披露目してきました

やはり、同じ立場の人間が集っているこの会は
同じような悩みや、喜びを共感できる素晴らしい時間です

この日も、一次会・二次会と『滋賀はひとつ

しっかりと交流を深める事が出来ました

2010年度理事長の皆さん、お疲れ様でした

そして2011年度理事長の皆さん、宜しくお願い致します

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:42│Comments(0)
│青年会議所