2010年07月03日
嬉しかった出来事
おはようございます
今朝も4時に起床して消防の訓練です


眠さも振り切ってがんばらないとね
さらに、今日はいかだくだりの前日準備
メンバーのご協力を是非ともお願い致します
さて、昨日の午前中は、立命館守山高校の体育祭に来賓として出席


先日の新聞にも掲載されていましたが
先月、人工芝や陸上に対応する新しい多目的グラウンドが竣工
竣工後初めての学校行事として開催されました
一言『素晴らしかった・・・』です
この様子はまたじっくりと
午後から、滋賀ブロック協議会の長谷川委員長(草津JC)と守山市役所廻りへ
14時の待ち合わせに到着すると・・・

めっちゃポスター
見てました
一緒に写っているのは、同委員会の松田君(草津JC)です
長谷川委員長から依頼を受けていた件で、教育長を訪問

7月19日の事業での依頼をしてまいりました
熱く訴える長谷川委員長

この事業にかける思いをバシバシ語ります

その結果・・・・
『なんとか頑張ってみましょう
』
というありがたい教育長の返答が
私としては『良かった・・・』とホッとしました
その後、環境政策課や市民生活課を廻り依頼事項を確認して
なんとかお願いするべき事はお願いして来ました
午前中の立命館の体育祭で、上路教育長に出会いましたので
「今日、時間ありますか
」と尋ねると
この後なら大丈夫との事でしたので教育委員会を尋ねたところ
思いのほか話が急展開したため、長谷川委員長に電話して
「14時から教育委員会来れる
」と無茶な要望に
快く駆けつけてくれた長谷川委員長。すみませんでした
まあ、昔から『善は急げ
』っていうからね
とりあえず土日をはさむ前に解決して良かったです
7月19日の事業に向けて頑張って下さい
その日、家に帰るとなにやら小学校から貰ってきた冊子があり

中を見ていると・・・

載ってますね
Goodなタイミング
最後に、少し嬉しかった出来事・・・
数日前、仕事途中に立ち寄ったコンビニ
このコンビニは結構立ち寄るのですが、最近は
私の煙草の銘柄を覚えていて下さっていまして
言わなくても取り出してきて頂いておりました
怪我をした足を引きずりながらレジに立つと
「怪我されたんですか
お忙しいんですよね
もりやまの広報に写っておられましたね
」と声をかけて下さいました
良く立ち寄る客だという程度の認識は持たれていたと思っていましたが
こういった会話がサラリと出てくる事にビックリしました
これこそ『商売人としてのプロ魂』だと思いました
声を掛けられて嬉しくない人はいないと思います(まして女性だし
)
私はこれからもこのコンビニに立ち寄るでしょう
顧客とはそういうものです
そんな事を感じながら
気持ちのいい一日を過ごしたというお話でした
また、『滋賀咲くブログ』のランキングが
なんと、50位を切って 49位です

皆さんに私のブログを見て頂けるという『感謝』だけで
毎日更新を頑張っています
今後とも宜しくお願い致します

今朝も4時に起床して消防の訓練です



眠さも振り切ってがんばらないとね

さらに、今日はいかだくだりの前日準備

メンバーのご協力を是非ともお願い致します

さて、昨日の午前中は、立命館守山高校の体育祭に来賓として出席



先日の新聞にも掲載されていましたが
先月、人工芝や陸上に対応する新しい多目的グラウンドが竣工
竣工後初めての学校行事として開催されました

一言『素晴らしかった・・・』です

この様子はまたじっくりと

午後から、滋賀ブロック協議会の長谷川委員長(草津JC)と守山市役所廻りへ

14時の待ち合わせに到着すると・・・

めっちゃポスター


一緒に写っているのは、同委員会の松田君(草津JC)です

長谷川委員長から依頼を受けていた件で、教育長を訪問

7月19日の事業での依頼をしてまいりました

熱く訴える長谷川委員長


この事業にかける思いをバシバシ語ります


その結果・・・・
『なんとか頑張ってみましょう

というありがたい教育長の返答が

私としては『良かった・・・』とホッとしました

その後、環境政策課や市民生活課を廻り依頼事項を確認して
なんとかお願いするべき事はお願いして来ました

午前中の立命館の体育祭で、上路教育長に出会いましたので
「今日、時間ありますか

この後なら大丈夫との事でしたので教育委員会を尋ねたところ
思いのほか話が急展開したため、長谷川委員長に電話して
「14時から教育委員会来れる

快く駆けつけてくれた長谷川委員長。すみませんでした

まあ、昔から『善は急げ


とりあえず土日をはさむ前に解決して良かったです

7月19日の事業に向けて頑張って下さい

その日、家に帰るとなにやら小学校から貰ってきた冊子があり

中を見ていると・・・

載ってますね


最後に、少し嬉しかった出来事・・・
数日前、仕事途中に立ち寄ったコンビニ

このコンビニは結構立ち寄るのですが、最近は
私の煙草の銘柄を覚えていて下さっていまして
言わなくても取り出してきて頂いておりました

怪我をした足を引きずりながらレジに立つと
「怪我されたんですか

もりやまの広報に写っておられましたね


良く立ち寄る客だという程度の認識は持たれていたと思っていましたが
こういった会話がサラリと出てくる事にビックリしました

これこそ『商売人としてのプロ魂』だと思いました

声を掛けられて嬉しくない人はいないと思います(まして女性だし

私はこれからもこのコンビニに立ち寄るでしょう

顧客とはそういうものです

気持ちのいい一日を過ごしたというお話でした

また、『滋賀咲くブログ』のランキングが
なんと、50位を切って 49位です


皆さんに私のブログを見て頂けるという『感謝』だけで
毎日更新を頑張っています

今後とも宜しくお願い致します

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:11│Comments(0)
│青年会議所