アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年07月02日

さすがに疲れが・・・

おはようございますface01




今日も早朝より訓練に行って参りましたicon16

さすがに疲れが・・・

さすがに疲れが・・・

さすがに選手も少しづつ疲労が蓄積されてきているようですkao08


ケガだけはしてほしくないですね。頑張りましょうiconN04

私も含めた選手以外も、連日の早起きでさすがに疲れも・・・



しかし限られた時間の中で、悔いの無いように頑張りましょうicon09






さて、昨日はいかだ実行委員会が開催されましたface01

さすがに疲れが・・・


7月4日を目前に控えた最終の委員会でした。

さすがに疲れが・・・




立入一道実行委員長の挨拶

さすがに疲れが・・・

おっiconN04 オーラが出ていますkao10

さすが、いかだ実行委員長ですねiconN07




JCからも多くのメンバーが出席してくれましたface01

さすがに疲れが・・・

あれiconN05 中道委員長だけiconN05




しばらくすると・・・

さすがに疲れが・・・

下村一郎君もきてくれましたface01




更にしばらくすると、間宮副理事長と北田専務もicon16


やっぱり皆さんお忙しいんですね。ありがとうございますface01


さすがに疲れが・・・

前日準備や当日の流れを担当者ごとにしっかりと確認し

さらにスムーズになるような意見も沢山頂きましたiconN04





さて、気になるいかだの出廷数は・・・


さすがに疲れが・・・


参加艇数44艇までに増えましたiconN04


参加頂いた皆さんありがとうございますface01


当日は、いっぱい思い出が作れるように楽しみましょうねiconN07



さて、第29回野洲川冒険大会いかだくだりまで、あと2日ですiconN04



私たち青年会議所としても昨年までガッツリと関わってきたイベントですiconN37


前日、当日の大会の準備・運営では多くの協力が不可欠です。

特に、JCの力なくしてはイベントの成功は成し得ませんiconN04


お忙しい中かと思いますが、宜しくお願い致しますface01


同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:51│Comments(1)青年会議所
この記事へのコメント
遅ればせながら、「お見舞い申し上げます。」
「NK離れ」とお聞きし、心配致しておりましたとたん、滋賀B・JC副会長も。
やる気満々の三番員だったのに。
とほほ・・・・。
明後日は、「いかだ」よろしくよろしく。
一応運搬可能な「大きさ」で、作ったつもりですが・・・・。
メンバー皆様の寛大なるサポートを。
2艇(約7人乗り)大人(鵜飼・大崎)一人ずつ、あと小学生6人ずつ。
お頼みの申し上げ・候。
Posted by 大崎 at 2010年07月02日 08:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。