2010年07月04日
フル回転、でも足が痛い・・・
みなさんこんにちは
昨日の前日準備&いかだづくり教室はお疲れ様でした
そして本日は第29回野洲川冒険大会でしたが・・・

残念ながら、午前5時の時点で前日の豪雨で水位が高くなっており
いかだくだりには危険だという判断のもと苦渋の決断でした
この日のために、実行委員会でも数多くの協議を重ねて
参加者も準備万端でこの日を迎えましたが残念な結果となってしまいました
このイベントで最も気を付けて細心の注意を払うところは『安全面』
楽しいイベントも、事故があっては誰にとっても得はありません
そのような中で、私たち実行委員会も涙の決断だったことを理解下さい
来年は、今年の参加予定者がこの大会に戻ってきて下さる事を
心から祈るばかりです。皆さん本当にお疲れさまでした
さて、昨日の前日準備も多くのメンバーにお手伝い頂きました

中道委員長から諸注意を説明

合計6艇のいかだづくりでしたが、雨の心配もある中、皆さん和気あいあい
今宿子ども会の皆さんです

着々と準備は進みます

小坂君もペットボトルの浮力づくり

田中事務局長も優しく教えます

おっと
西田さんは仕事で連絡中(i phone)

忙しそうです
下村君もはりきっています

う~ん、西田さんは引き続き結構忙しそう

岩崎君も力仕事を優しくフォロー

新谷室長は今回家族と友人との参加です

西田さんは、商談がもう少しまで来ているようです(ガンバレ)

村上君も見た目は恐そうですが、優しく声掛けしています

西村監事もいかだ委員長経験者として頼もしい指導

おやじの会、吉身サポータークラブの服部先輩も様子を見に

着々と浮力が組み上がって行きます

おっと
商談も大詰めか
体勢を変えiphoneに入力

みんなで協力して完成に向けてがんばります



おや
JCジャンパーの後ろ姿は西田さん

どうやら契約成立のようです
おめでとう
ほぼいかだも完成しましたね
お疲れさまでした

明日の天気が心配される中、閉会式場をパチリ


この時は、本日の中止を知ることもなかった・・・
(※注意)西田さんは仕事ばかりしていたわけではありません
ほんの一場面を、私がかなり脚色してお伝えしています
すみません
そして夜からは、近所のお父さん連中との『おやじの会』に出席

今回は焼き肉を食べながら宴会を開催しました

今回の参加は12名
楽しくしゃべって食べて飲んで楽しい時間を過ごせました
約3時間半
結構飲みましたね
その後、場所を変えて7人で飲み直しです

近所の焼鳥屋さん『喜らく』さんへ行きました
かなり疲れていたのか、私は途中で寝てしまいました
こうして12時過ぎまで飲み続け、帰宅しました
この会で、次回ゴルフコンペをしよう
という話になりました
こういった交流って本当に大切ですね
皆さん、お疲れさまでした
さて、本日は理事会もあります
連日でお疲れかと思いますが宜しくお願いします
明日の消防の練習は休みなので、朝はゆっくり寝られそうです

昨日の前日準備&いかだづくり教室はお疲れ様でした

そして本日は第29回野洲川冒険大会でしたが・・・

残念ながら、午前5時の時点で前日の豪雨で水位が高くなっており
いかだくだりには危険だという判断のもと苦渋の決断でした

この日のために、実行委員会でも数多くの協議を重ねて
参加者も準備万端でこの日を迎えましたが残念な結果となってしまいました

このイベントで最も気を付けて細心の注意を払うところは『安全面』
楽しいイベントも、事故があっては誰にとっても得はありません
そのような中で、私たち実行委員会も涙の決断だったことを理解下さい

来年は、今年の参加予定者がこの大会に戻ってきて下さる事を
心から祈るばかりです。皆さん本当にお疲れさまでした

さて、昨日の前日準備も多くのメンバーにお手伝い頂きました


中道委員長から諸注意を説明

合計6艇のいかだづくりでしたが、雨の心配もある中、皆さん和気あいあい

今宿子ども会の皆さんです

着々と準備は進みます

小坂君もペットボトルの浮力づくり


田中事務局長も優しく教えます


おっと



忙しそうです

下村君もはりきっています


う~ん、西田さんは引き続き結構忙しそう


岩崎君も力仕事を優しくフォロー


新谷室長は今回家族と友人との参加です


西田さんは、商談がもう少しまで来ているようです(ガンバレ)


村上君も見た目は恐そうですが、優しく声掛けしています


西村監事もいかだ委員長経験者として頼もしい指導


おやじの会、吉身サポータークラブの服部先輩も様子を見に


着々と浮力が組み上がって行きます


おっと




みんなで協力して完成に向けてがんばります




おや



どうやら契約成立のようです


ほぼいかだも完成しましたね



明日の天気が心配される中、閉会式場をパチリ



この時は、本日の中止を知ることもなかった・・・
(※注意)西田さんは仕事ばかりしていたわけではありません
ほんの一場面を、私がかなり脚色してお伝えしています


そして夜からは、近所のお父さん連中との『おやじの会』に出席


今回は焼き肉を食べながら宴会を開催しました


今回の参加は12名

楽しくしゃべって食べて飲んで楽しい時間を過ごせました

約3時間半


その後、場所を変えて7人で飲み直しです


近所の焼鳥屋さん『喜らく』さんへ行きました

かなり疲れていたのか、私は途中で寝てしまいました

こうして12時過ぎまで飲み続け、帰宅しました

この会で、次回ゴルフコンペをしよう


こういった交流って本当に大切ですね

皆さん、お疲れさまでした

さて、本日は理事会もあります

連日でお疲れかと思いますが宜しくお願いします

明日の消防の練習は休みなので、朝はゆっくり寝られそうです

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 10:46│Comments(0)
│青年会議所