アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月23日

サムライ会 in 彦根

おはようございますface01

雨が結構降っていますicon03

現場が気になる・・・




昨日は執行部会が開催されましたiconN04

執行部の皆様、遅くまでありがとうございましたface01



議案も多く、確認事項もあり終わったのは3時30分でしたkao08



2010年度もいよいよ折り返し地点に差し掛かります

どうか、再度気持ち新たに一丸となって頑張って行きましょうicon09





さて、もう4日前になるのですが・・・


先週の土曜日にはサムライ会が開催されましたface01

※サムライ会の説明はコチラ



今回は、藤田理事長のご当地である彦根での開催ですiconN04



毎回、サムライ会は電車で向かいますが

守山駅から彦根に向かう電車に乗ると・・・





中嶋理事長(草津JC)山下理事長(栗東JC)と合流face01



奥野理事長(野洲JC)は少し後の電車みたいです(後に衝撃の事実が発覚iconN04)



湖南4市の理事長連は特に仲がいいんですよkao10



私と山下理事長は、前にも申しましたが守山高校時代からの同級生

山下理事長と中嶋理事長は2008年度の滋賀ブロック役員繋がり

中嶋理事長と奥野理事長は2008ブロック大会の運営委員会委員長と

実行委員会委員長という切っても切れない仲ですface01



集合場所の南彦根駅に到着すると

ご当地藤田理事長と才川理事長(高島JC)のお出迎えkao10

今井理事長(近江八幡JC)も同じ電車に乗っておられたようで

送迎バスに向かうと、中島理事長(東近江JC)がバスにiconN04



話を聞くと、中島理事長の家は南彦根駅から数分にあるとの事iconN04


「めっちゃ地元ですやんiconN04」てな感じで盛り上がりますkao10



時間にはいつも厳しいはずの奥野理事長を待っていると

「今、駅に着いたんやけどどこにいるのiconN05」との事


「階段降りたところでバスで待っているよiconN04」と言うが見つからないらしいkao08




ここで奥野理事長から衝撃の発言が飛び出す事にiconN04



「ここ彦根駅やわkao08 すぐに戻りますicon10



と言う事で、バス組はお先に会場へ向かう事にicon18




今回の会場は、彦根JCのOBさんのお店である

仕出し処 魚忠さんです



入口の大きな魚が玉をくわえています(本当に大きいですicon10







今回は、上田理事長(長浜JC)と河本理事長(大津JC)は公務欠席

直接会場入りの西沢理事長(水口JC)を含め9名での開催でしたface01



理事長と言う同じ立場であっても、各々の課題や問題があります

また、『滋賀』という大きな枠での課題や問題もあります



本当に充実した話し合いが出来ましたface01


ご設営頂いた藤田理事長、ありがとうございましたiconN04






【おまけ】彦根で解散後、守山に向かい電車に乗りましたが

       守山駅を通過kao08 また『情熱』でしたkao12

  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:30Comments(0)青年会議所