アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月08日

(続)ほたるパーク&ウォーク

こんばんはface01


昨夜(7日)はひそかな抵抗をしてきましたicon10



写真は西村監事と間宮副理事長ですface01




さて、昨日の続きですが・・・


5日はイベント『夢灯』お疲れ様でしたiconN04

多くのほたるも飛び交い、たくさんの人で賑わいましたface01




翌朝からは、所属する守山市消防団河西分団の定例へicon16

6時半に集合し、消火の訓練でした。



突然の火災ににも対応できるよう日々の訓練は大切ですface01








その後、前日の撤収後片付けへ向かいますicon16


撤収作業にも参加頂いたメンバーありがとうface01






撤収してきたこれらの物を、来年使えるものと壊れたものに分別。





その後、夢灯設置個所の清掃とゴミ拾いのため巡回ですface01


本町自治会さんや子ども会の皆さんも、前日の疲れのある中

多くの人が撤収作業まで参加して頂きましたface01


この撤収作業は、日曜日の朝と言う事でなかなか人が集まりませんicon10


それぞれの事情や予定がある中、こうやって参加して頂けるのは

本当にありがたい事ですし、感謝の気持ちでいっぱいですねkao10




午後からは、子どもの剣道の練習見学にトレーニングセンターへicon16


いつも書いていますが、迫田宗徳君が指導者として

沢山の子どもを教えてくれているのですiconN04


いつもは警察署の4Fで練習しているのですが

道場が狭いため、広い所で伸び伸びと練習させてやりたいと

トレーニングセンターを借りて稽古して頂いているのですface02


仕事・JCだけでなく、剣道を通した青少年育成まで

本当に素晴らしい活動に、頭が下がる思いですねface01



そこで見つけたのが、あの『ゆるキャラ』ですiconN04



『守山 蛍太郎(もりやま ほたろう)』くんですiconN04

頭巾につけた合気道の『合』という文字が

『合格』の『合』に通じるとかいうことらしいですface02


夕方からは『まちなかたそがれ音楽祭』が各スポットで開催iconN07


詳しい様子は下記をご覧くださいkao10


『ほたるP&Wのブログ』

『みらいもりやま21ブログ』


ほたるパーク&ウォークは今週末もイベントが盛り沢山iconN04



幻想的に飛び交うほたるを見て、おいしいものを食べて

楽しくまちを歩いてまわる『ほたる探検紀行』もお楽しみにkao10




  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 00:11Comments(2)青年会議所