2010年06月25日
お手伝いありがとう&水道組合青年部総会
おはようございます
いよいよ昨日から知事選・参議院選のW選挙が公示されました
我々の未来を託す一票です
しっかりと見て行きたいですね
それと、サッカー快勝おめでとう
眠いのにライブで見てました
さて昨日は朝からダンプに乗ってある場所へ
先日開催された『夢灯』で使用され残ったペットボトル
天満宮さんに長い間置いていただいていましたが
「いつまで置いておくの
」ということで撤収&移動へ
朝から、環境政策課の北村さん、北出君
田中副理事長、近藤室長、北田専務にお手伝いいただきました
かなりの数がありましたね
いかだの浮力として使用して頂くため、北公民館へ移動
なんとか作業も終わり、疲れ果てたところをパチリ

忙しい中、皆さんありがとうございました
そこから怒涛の忙しさで移動だらけの仕事です(仕事もしてるんですけど
)
草津に仕事に行った帰りに懐かしい風景をパチリ

立命館大学です
2007年度滋賀ブロック協議会委員長出向の年に
『みなずきセミナー』を開催し事業をした場所です
さらに、草津まで来たので立ち寄りました

草津JCの鈴木専務です
彼とは中学・高校と同級生で仲良くさせてもらってます
草津駅前でモータープールされています
草津に車を止める時は是非とも丸十モータープールへ
駅前のcafeでティータイム
そして夕方からは、守山市管工事業協同組合青年部の総会へ
送迎の車が来ましたが

運転しているのは誰でしょう
総会と勉強会・懇親会は『えり市』さんで開催されました

21年度青年部の森田部長です(エコバッグありがとうございます
)



議案は会員異動について
青年部は規約において45歳で卒業とあります。
本年、大崎先輩がめでたくご卒業されます
また親会の理事長としても来賓挨拶頂きました

役員改選については22年度青年部部長として

今井貴善君の部長就任が承認されました
副部長には

林忠宏君が就任されました
22年度水道組合青年部の若い力に期待ですね
その後は、㈱風雅さんのホームページ講習です

指導者として、尾瀬くんが来てくれました(P&Wもお疲れ様)

守山市管工事業協同組合のホームページがリニューアルします
楽しみな話になってきましたね
ご期待下さい
会議も終わり、懇親会が始まります

お酒を交えて、久しぶりの交流に話も弾みます
同業者というライバルでありながら、この会はとても仲が良い
いい関係が創れている事を『誇り』に思います
途中、日が暮れてきた頃に素晴らしい景色を

これは『えり市』さんの2Fの座敷から撮った写真です
この部屋の眺めは素晴らしくいいんです
是非ともこの眺めとお料理を楽しみに来て下さいね
学びや交流のあった会もそろそろお開きに・・・
まだまだ飲み足りないのか、二次会へと向かいます
私は、8連戦の6日目だったのでおとなしく帰りました
送って下さったのは、今村先輩(アルコール飲まれてませんよ)
車中でこれからのJCの話しなどをしていました
いろいろと心配いただきありがとうございます
私を送り届けてくれた今村さんは二次会へと向かわれるのでした
皆さん、本当にお疲れ様でした
さて、本日も水口の地で会員会議所会議が開催されます
審議案件がたくさんあり、大切な会議です
頑張って行きましょう

いよいよ昨日から知事選・参議院選のW選挙が公示されました

我々の未来を託す一票です


それと、サッカー快勝おめでとう

眠いのにライブで見てました

さて昨日は朝からダンプに乗ってある場所へ

先日開催された『夢灯』で使用され残ったペットボトル
天満宮さんに長い間置いていただいていましたが
「いつまで置いておくの


朝から、環境政策課の北村さん、北出君
田中副理事長、近藤室長、北田専務にお手伝いいただきました

かなりの数がありましたね

いかだの浮力として使用して頂くため、北公民館へ移動

なんとか作業も終わり、疲れ果てたところをパチリ


忙しい中、皆さんありがとうございました

そこから怒涛の忙しさで移動だらけの仕事です(仕事もしてるんですけど

草津に仕事に行った帰りに懐かしい風景をパチリ


立命館大学です

2007年度滋賀ブロック協議会委員長出向の年に
『みなずきセミナー』を開催し事業をした場所です

さらに、草津まで来たので立ち寄りました


草津JCの鈴木専務です
彼とは中学・高校と同級生で仲良くさせてもらってます

草津駅前でモータープールされています
草津に車を止める時は是非とも丸十モータープールへ

駅前のcafeでティータイム

そして夕方からは、守山市管工事業協同組合青年部の総会へ

送迎の車が来ましたが

運転しているのは誰でしょう

総会と勉強会・懇親会は『えり市』さんで開催されました


21年度青年部の森田部長です(エコバッグありがとうございます




議案は会員異動について
青年部は規約において45歳で卒業とあります。
本年、大崎先輩がめでたくご卒業されます

また親会の理事長としても来賓挨拶頂きました


役員改選については22年度青年部部長として

今井貴善君の部長就任が承認されました

副部長には

林忠宏君が就任されました

22年度水道組合青年部の若い力に期待ですね

その後は、㈱風雅さんのホームページ講習です

指導者として、尾瀬くんが来てくれました(P&Wもお疲れ様)

守山市管工事業協同組合のホームページがリニューアルします

楽しみな話になってきましたね


会議も終わり、懇親会が始まります


お酒を交えて、久しぶりの交流に話も弾みます

同業者というライバルでありながら、この会はとても仲が良い
いい関係が創れている事を『誇り』に思います

途中、日が暮れてきた頃に素晴らしい景色を


これは『えり市』さんの2Fの座敷から撮った写真です
この部屋の眺めは素晴らしくいいんです

是非ともこの眺めとお料理を楽しみに来て下さいね

学びや交流のあった会もそろそろお開きに・・・
まだまだ飲み足りないのか、二次会へと向かいます

私は、8連戦の6日目だったのでおとなしく帰りました

送って下さったのは、今村先輩(アルコール飲まれてませんよ)
車中でこれからのJCの話しなどをしていました
いろいろと心配いただきありがとうございます

私を送り届けてくれた今村さんは二次会へと向かわれるのでした

皆さん、本当にお疲れ様でした

さて、本日も水口の地で会員会議所会議が開催されます

審議案件がたくさんあり、大切な会議です
頑張って行きましょう
