アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月09日

思い出アルバム ~公式訪問・委員会編~

こんばんはface01

明日の朝は早いので早々にアップiconN36


明日は40周年記念ゴルフコンペですゴルフ

私が本当に苦手なゴルフですが頑張りますkao08

OBの皆様、県内各地青年会議所メンバーの皆様

明日も宜しくお願い致しますiconN04




さて今回のブログネタは・・・



私が2007年度に滋賀ブロック協議会の委員長として

出向していた時の写真を発見しましたiconN04


それではご紹介しましょうiconN07(自己満足iconN05


委員会風景(草津にて)


西村監事も写ってます(お互い若いiconN05



委員会風景(守山にて)


内田先輩です(当時、担当副会長iconN04



公式訪問(長浜にて)


同期の山本隆夫君(近江八幡JC)と福島正義君(栗東JC)



公式訪問(野洲にて)


質問中ですねface01



公式訪問(彦根にて)


何の質問してるのかなiconN05



公式訪問(水口にて)


俳句を作って最優秀賞もらいました(小山理事長から)



公式訪問(大津にて)


グループディスカッションの発表face01



合同事業PR(草津にて)


一緒に写っているのは、当時副委員長の西村拓郎君と

委員会幹事をしてくれた田中尚仁君です。



合同研修事業セミナー風景


趣旨説明


講師の岬龍一郎先生


会場いっぱいです



まだまだありますがicon10



一年間、本当に忙しかったけれど

なんか懐かしいですねface02




次回は『この人だれiconN05』特集でもkao10


当時の写真に写っていた現在のブロック役員・理事長の皆様の

若かりし写真を紹介いたしますiconN07

ネタの無い時にでもアップしますkao10  
タグ :滋賀守山

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 00:34Comments(1)青年会議所