アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年01月02日

1月1日は・・・。

さてさてブログ2日目でまだまだ不慣れではありますが・・・。

昨日は、初詣に行ってきました。
毎年1月1日に、立木山に参拝しております。










年々、自身の体力の衰えをこの参拝で実感してしまいますが・・。

さて、山頂で今年を占う意味でおみくじを引いてみました。

結果は・・・










微妙でした。

ところで「半吉」ってどのあたりの位置なのか分かりますかiconN06

調べてみたところ

「大吉→中吉→小吉→吉→半吉→末吉→末小吉→凶→小凶→半凶→末凶→大凶」との事です。

まあまあ、中間よりはちょっと上なんでしょうかkao08

結果はともあれ、これから全メンバーで盛り上げて行けばいいですよねkao05

  
Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 01:36Comments(4)プライベート