2010年01月03日
最近見ないですね・・・
3日目のブログは・・・。
年始休みですので、もう少しプライベートな内容ですみません
昨日(1月2日)は、安全祈願に行ってきました。
年始には社用車と個人車の安全祈願へ毎年行ってます(小津神社さんです)

これも気持ちの問題で、行かなくてもし何かが起こったらと思うと、毎年欠かせません。
家族・会社・JCメンバーに事故がないように祈念して参りました
これでみんなが安全に一年を過ごす事が出来ると思います
そう言えば、元旦に姪っ子が懐かしい物で遊んでいました。

ちょっと見にくいですかね
そうです、『たこあげ』です。
近所を見回してみても、たこあげしてる人なんか見ないですね・・。
私たちが小さい頃は、正月にはたこあげというイメージがありましたが。
3歳の姪っ子は、小さな手で離さないように一生懸命に糸を引っ張っていました
こういうお正月ってなんかいいですよね
年始休みですので、もう少しプライベートな内容ですみません

昨日(1月2日)は、安全祈願に行ってきました。
年始には社用車と個人車の安全祈願へ毎年行ってます(小津神社さんです)

これも気持ちの問題で、行かなくてもし何かが起こったらと思うと、毎年欠かせません。
家族・会社・JCメンバーに事故がないように祈念して参りました

これでみんなが安全に一年を過ごす事が出来ると思います

そう言えば、元旦に姪っ子が懐かしい物で遊んでいました。

ちょっと見にくいですかね

そうです、『たこあげ』です。
近所を見回してみても、たこあげしてる人なんか見ないですね・・。
私たちが小さい頃は、正月にはたこあげというイメージがありましたが。
3歳の姪っ子は、小さな手で離さないように一生懸命に糸を引っ張っていました

こういうお正月ってなんかいいですよね
