2010年01月12日
なんとか走れました・・・
今日(1/11)は守山市成人祝賀駅伝が開催されました。

まずは新成人の方おめでとうございます。
このイベントでは、守山JCとしては
①駅伝に出場
②参加者への炊き出し
を毎年行っています。
駅伝出場に関しては、例年2~3チームが出場しますが
毎年、理事長がアンカーを走るのが恒例となっております
3キロですが、結構しんどいんですよね。

出走前の余裕の表情

軽快に走る私
タイムや快走後の表情は・・・まあいいでしょ
そして今年の炊き出しは『肉まん』でした


小学生はおいしそうに食べてくれていました。笑顔見ると嬉しいですね
この日のために前準備と、当日の段取り頂いた、社会開発委員会の中道委員長はじめ
委員会メンバーおよび多くのメンバーには、早朝より本当にお疲れ様でした。
これぞJCの活動だ
って思いますね。
本年1月入会の新入会員もほぼ全員参加いただきました。
そして、その後は周年実行委員会企画『タイムカプセル掘り出し』です。
開会前の会場風景

途中、テントを炊き出しブースから移動し設営ありがとうございました。
ここでお知らせですが、本日同時刻においてボーイスカウト守山第一団の30周年式典が
すこやかセンターで開催されていました。
時間が重なりましたので、河合副理事長に代理出席頂きました。ありがとうございます。
河合副理事長には、何かとお願いばかりで
本当に感謝しています。
ここで、ボーイスカウトさんから感謝状を頂きました。
皆様にお知らせをしておきます。
さて、タイムカプセル試掘。
当時の理事長である酒井先輩と実行委員長である佐々木先輩も出席いただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
事前に試掘はしていたものの、いざ掘り出しとなると結構ドキドキしました。
無事に掘り起こし、開封がされましたが
当時のイベントで「未来の私に手紙を」といったブースで書かれた手紙がどっさり
参加頂いた、酒井先輩や佐々木先輩の手紙もありました。さてどんな内容でしょうか
当時の新聞や、当時のおもちゃなど・・・。中身を見ながら
先輩も現役メンバーも時代を超えて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
詳しい内容は守山JCホームページにUPされるかな
特にイベント中の写真などは撮る余裕など無くありませんので
本日は、最後の撤収まで一日JCになりましたが、本当にありがとうございます。
そして新年例会まであとわずかです。
この多忙な1月をメンバー全員で乗り越えましょう
あ~、太ももが痛い
駅伝、恐るべし

まずは新成人の方おめでとうございます。
このイベントでは、守山JCとしては
①駅伝に出場
②参加者への炊き出し
を毎年行っています。
駅伝出場に関しては、例年2~3チームが出場しますが
毎年、理事長がアンカーを走るのが恒例となっております

3キロですが、結構しんどいんですよね。

出走前の余裕の表情

軽快に走る私

タイムや快走後の表情は・・・まあいいでしょ

そして今年の炊き出しは『肉まん』でした


小学生はおいしそうに食べてくれていました。笑顔見ると嬉しいですね

この日のために前準備と、当日の段取り頂いた、社会開発委員会の中道委員長はじめ
委員会メンバーおよび多くのメンバーには、早朝より本当にお疲れ様でした。
これぞJCの活動だ

本年1月入会の新入会員もほぼ全員参加いただきました。
そして、その後は周年実行委員会企画『タイムカプセル掘り出し』です。
開会前の会場風景

途中、テントを炊き出しブースから移動し設営ありがとうございました。
ここでお知らせですが、本日同時刻においてボーイスカウト守山第一団の30周年式典が
すこやかセンターで開催されていました。
時間が重なりましたので、河合副理事長に代理出席頂きました。ありがとうございます。
河合副理事長には、何かとお願いばかりで

ここで、ボーイスカウトさんから感謝状を頂きました。
皆様にお知らせをしておきます。
さて、タイムカプセル試掘。
当時の理事長である酒井先輩と実行委員長である佐々木先輩も出席いただきました。
お忙しい中ありがとうございました。
事前に試掘はしていたものの、いざ掘り出しとなると結構ドキドキしました。
無事に掘り起こし、開封がされましたが
当時のイベントで「未来の私に手紙を」といったブースで書かれた手紙がどっさり

参加頂いた、酒井先輩や佐々木先輩の手紙もありました。さてどんな内容でしょうか

当時の新聞や、当時のおもちゃなど・・・。中身を見ながら
先輩も現役メンバーも時代を超えて楽しい時間を過ごす事が出来ました。
詳しい内容は守山JCホームページにUPされるかな

特にイベント中の写真などは撮る余裕など無くありませんので

本日は、最後の撤収まで一日JCになりましたが、本当にありがとうございます。
そして新年例会まであとわずかです。
この多忙な1月をメンバー全員で乗り越えましょう

あ~、太ももが痛い

駅伝、恐るべし
