アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月04日

もりやま夢フェスタ2010~ドリームカプセル&打上げ編~

みなさんおはようございますface01

本日は、滋賀ブロック協議会の研修事業が開催されますface01


2会場に分散されますので、私も移動しながら

両方の事業を見に行きたいと思いますicon16


北野委員長川島委員長頑張って下さいiconN36



また、守山JCから出向の川﨑慎也君藤本俊也君

大変でしょうけれど、委員長を助けてあげて下さいねkao10


事業参加の皆さんと、会場でお会いできるのを楽しみにしていますiconN07







さて、もりやま夢フェスタの連載ブログもいよいよ最終章iconN04


長々と私のブログにお付き合い頂きました皆様

本当にありがとうございますface01

ではでは参りましょうiconN36






それぞれのスクールも怪我なく終了しまして

第3部は『ドリームカプセル』の時間ですface01




参加者の子ども達や、保護者の皆さんも一緒に

十年後の自分に向けた手紙を書いて、タイムカプセルに託しますkao10


10年後にこのタイムカプセルを開けた時に手紙を届けられるように

住所や名前も書いてもらって、タイムカプセルに封入しますface01



これがタイムカプセルですiconN04



いつもお茶目な西村弘樹顧問ですkao10


このカプセルは水道用の配管資材を利用して作られた

㈱冨村設備さんの提供により製作頂きましたkao10



子ども達が一生懸命手紙を書く姿がいいですねkao10




いろいろな思いを込めて10年後の自分へ手紙を書きますface01





書けた手紙は、自分の手でタイムカプセルへと託されましたkao10





少し緊張気味でしたが、ドキドキと期待は高まりますkao10





すべてのプログラムが終えられて、閉会式ですface01


実行委員長挨拶を前に緊張気味の間宮実行委員長face01



おやiconN06 背後にはあの人の姿もkao08


私たちの活動や思い、周年事業の思いなども含めて

参加者へのお礼の挨拶がございましたface01





最後に事業部会長からもご挨拶があり閉会しましたface01





スクールのゼッケンなどの後片付けをして頂いている様子ですface01



本当に最後までご協力ありがとうございましたface01




出来あがったタイムカプセルを、参加者の協力も頂き

市民運動公園の一角に埋設作業をしましたicon09






夕方でもまだまだ暑い中で、いっぱい汗をかきながらも

頑張ってタイムカプセルを埋める事が出来ましたiconN36


10年後覚えていてくれる子ども達がいると嬉しいですねkao10



事業も終わり、疲れている中でも最後の撤収まで

メンバー一同で頑張って頂きましたface01 本当にありがとうございましたiconN04







事業終了後は、5月に開催された40周年記念式典・懇親会で

打ち上げが行われたあの場所でしたface01




パインツリーたまがわさんですface01





今回もお腹をすかしたメンバーが焼肉をがっつりとiconN04










途中で、メンバー一人ひとりから感想や思い出話を頂きましたface01



おやiconN06 横を見てみると・・・



忙しそうな西田有希さんですねface01

どんな時も商談は外せませんよねkao10



いろいろな苦労話や、周年全般の話もそうですが

JC活動について熱く語り合った有意義な時間でしたface01



懇親会も終盤を迎え、近藤部会長からのご挨拶ですface01



『私が愛する社会開発委員会のみんな、ありがとうiconN04

という一言は、本当に胸が熱くなる瞬間でしたface01



締めは、堀井監事からのお話ですface01



沢山のお褒めの言葉を頂きましたface01






懇親会も終わり、盛り上がりをうけて二次会へicon16



奥野君も絶好調で、素晴らしい歌声を披露iconN07



今回は、講師の方へのお弁当などご協力いただき

陰に日向に頑張って頂いた一人でしたiconN36


みんなで楽しい時間を過ごした二次会でしたface01







最後になりましたが、守山JCのメンバーの皆さん

長い一日でしたが、本当にご協力ありがとうございましたiconN04


素晴らしい守山JCメンバーに感謝感謝の一日でしたkao10




私の愛する守山JCメンバーに感謝をこめて・・・




最高な時間をありがとうiconN36







  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:08Comments(1)青年会議所