アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月21日

連休ダイジェスト&2011初理事会

皆さんおはようございますface01


二日間の連休が終わり今日からお仕事ですkao10

皆さんはいかがお過ごしでしたかiconN05



私はというと・・・



日曜日

朝から結構な頭痛で苦しみ、昼前まで寝てましたkao08


昼から起きて



第三日曜日は『スポーツサンデー』ということで

家族で出かけましたicon16


上の子とバトミントンの試合をしたのですが、完敗ですicon10

半年ほどのクラブ活動で上達している事にちょっと感激face01



この日はバスケットや卓球なんかも出来て楽しめますよkao10

一度行って見られてはkao10




それからピエリへ買い物へicon17




閉店セールというこの店を覗きにicon16







店内へ一歩足を踏み入れると・・・







凄い事になってますiconN04 物がありませんicon10

まあ最終日だからこんなものでしょうかkao08


鮮魚屋さんで刺身のお得セールをされていたので

いっぱい購入して来ましたkao10 




月曜日

朝から久しぶりに自宅の車を洗ってひと汗流すicon10


昼ご飯を食べて





栗東にある『太田農園』さんへぶどう狩りへicon16



大人1000円、小学生800円



建物の一部が樽の形をしていますkao10






ぶどうはおいしかったですが、そんなに食べられるものではありませんicon10


獲るのが楽しいのですが、獲ったら食べないといけないしicon10

結局、私は4房くらいは食べましたkao08


ここではバーベキューもできますよface01





その後は少し山を登ったこちらへicon17



金勝山の道の駅ですface01


大きな公園で走り回って子ども達の体力を使わせましたkao10





別に、遠くに行くわけでもなくゆっくりすごした休日でしたface01




さて、本日はいよいよ

2011年度の第一回理事会が開催されますiconN36


本日は2011年度が本当の意味で理事が揃ってスタートしますiconN04


理事会においては新人もベテランもありませんiconN37

確認する事や疑問に思う事はしっかりと発言し

妥協の無い理事会となるよう宜しくお願いしますiconN36


私も直前理事長として、自分の立場をしっかりと認識し

2011年度が素晴らしい年になるように見守って行きたいですface01


本日もどうぞ宜しくお願い致しますface01  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:36Comments(0)青年会議所