アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年09月25日

和っと守山中山道!

みなさんおはようございますface01


曇り空の涼しい一日が始まりましたkao10

仕事も何かとバタバタですが頑張りますiconN36






昨日は午後からイベントの事前準備へicon16


朝一番に一通のメールがicon30

「15:30にみらいもりやま事務局に集合iconN04kao10


守山JC第30代理事長からのメールですicon10


集合時間に事務局へ行くと





村上君、鵜飼先輩、内田先輩、森田先輩(写真左より)




井上君(左)、北田専務(中央)、新谷室長(電話中icon10




説明する奥井さん(MM21)




JC現役、OB、またまた水道組合青年部メンバーが集合iconN04



恐るべし、O崎氏kao08



歴代と言えばこの方も



鵜飼重樹歴代ですね(私の入会時の理事長様ですkao10




イベントに使うこんなものを発見しパチリカメラ



はやくも幸弘日記にもUPされていますkao08




JC現役は事務局から舞台を10個搬入icon10

北田専務、新谷室長、近藤室長、三品知寛君ありがとうface01

2Fから降ろすのは結構大変でしたicon10




会場では段取り良く準備が進行しますface01



やっぱり人数がいると早いですねface02



私も(横向きですがicon10





堀井監事も(横向きで指入ってますがicon10



撮影は新谷室長ですkao08



なんとか無事に終了しましたface01






それではここでイベントのPRをiconN37



日時:9月26日(日)10時~15時

場所:中山道守山宿にぎわい広場・中山道街道文化交流館

内容:オープニング 津軽三味線演奏、コーラス、古典楽器演奏

   フラダンス等の公民館活動発表など

   守山100人の大合唱 ~みんなで歌おう!懐かしのメロディー~
 
   子どもの昔遊びコーナー(コマ、皿回しなど)

   守山の子どもたちクイズラリー、お茶席体験、手打ちそば実演

   地元の農産物販売、食ブース模擬店など


主催:守山市  企画:㈱みらいもりやま21


当日は中山道へ集合だよiconN04 楽しい遊びを満喫しようkao10






そして夜からは執行部会が開催されましたface01


2010年度も残り3回の理事会のみとなりましたが

完了報告書をはじめ大切な議案が上程されていますface01


2011年度と交錯する中で、またいろいろな事業が重なる中で

仕事もありながら本当に多忙な日々を送っておられるかと思いますface01



仕事の予定は突発性もあるかと思いますが

JCの予定は、年当初に事業計画として決められた

スケジュールに従って進行していますiconN37



自分自身の工程管理もまた大切なファクターであり

これは仕事でも同じことであると思いますiconN37



時間はすべての人に均等に一日24時間が与えられていますので

その時間をどう過ごすかは自分自身の生き方すべてです(先日の講演にて)



『終わりよければすべて良しiconN04



最後の最後まで誇りを持って妥協なく邁進しましょうiconN36






  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 09:07Comments(1)青年会議所