アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月16日

創立40周年記念式典・懇親会

みなさんこんばんはface01

いよいよ本日は創立40周年記念式典・懇親会です。


カウントダウンタイマーもあと9時間を示していますiconN04



本日もまだ準備・リハーサルを行って頂いています。

皆さん本当にありがとうございます。



私も、しっかりとご挨拶において思いを発信できるように

もう少し練習しておきますkao08



さて、本日(15日)は遠く山梨の地より川村理事長をはじめ

社団法人富士五湖青年会議所の皆様が前日入りでお越し下さいました。


守山駅にて皆様をお迎えし、まずはチェックインを済ませて頂き

我々のオアシスである「ぶっちゃあず」にておもてなしへicon16


前回、富士五湖JCさんの例会を訪問の時は

とても手厚いおもてなしを頂きましたので、こちらもガッツリとkao10



私と専務はバタバタとして最後までご一緒できませんでしたが

富士五湖JCさんの元気さにパワーをもらってきましたface01


その後は、西村・堀井両監事と、渡辺委員長にお任せし

言ったん事務局に帰り、挨拶の練習を繰り返しながら

安里直前会長の到着をお待ちします。



その間も、事務局では最終まで準備とリハーサルを繰り返し

明日に向けて頑張っていただいておりました。



22時30分頃に、遠く石川の地での講演を終えられた

安里直前会頭が、わが守山の地に到着されましたface01


福井までお迎えに行ってくれた河合副理事長と佐藤ちゃん

本当にありがとうございましたface01


ここで富士五湖メンバーと、両監事、北野直前、西本君

そして遠く長浜の地より鹿城先輩も合流して頂きまして

「DININGしゅん」にて歓迎の宴席をface01




石川で講演を終えられ、福井から1時間30分の車の旅の

疲れもある中でしたが、パワーあるお話しぶりに

またまた力を頂きまして、本当にありがとうございました。



いよいよ明日は皆様をおもてなしする大切な日です。

ここまで頑張ってきたのだから、あと少し頑張りましょう。



我々の活動の良きパートナーをお迎えして

全メンバーで最高の日を迎えましょうiconN04
  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 00:55Comments(0)青年会議所