アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月02日

地域との交流

こんばんはface01


またまた深夜の更新になりましたicon10


明日は、消防の月初めの定例なので早起きしないといけないのですがkao08

何かと考える事もあり、パソコンとにらめっこですface07



昨日は、周年記念式典を終えた山下理事長と電話で話してました。

電話での彼の声は、数日前の声と明らかに違いますiconN04


「まあ、頑張りや~iconN07」なんて言葉も余裕ですkao08

電話の向こうで笑顔だらけの彼の顔が見えるようですicon10


本当にお疲れ様でしたkao10


いろいろと励ましの言葉も頂きありがとうございますface02

最後まで頑張りますので宜しくお願いしますiconN04




さて今日から連休初日ですねface01


皆さん連休はいかがお過ごしでしょうかiconN05


家族で旅行iconN05 レジャーへ出かけるiconN05


もうすでにご予定は立っているとは思いますが・・・


私は3・4・5日とお祭りです。


3日はお祭りの準備、4日はお祭りの接待、5日はお祭り本番。


守山市は、市外・県外からの流入人口が増えているまちです。

まちへの愛着は少なからず薄れているのかもしれません。

しかし地域の行事に参加する事は、この地域に住む者として

たくさんの交流や協力など、ひとと関わる大きなチャンスですface02


特に、子どもを持つ家庭の方は、子ども同士の繋がり

親同士の繋がりが、地域に住むひととひとを繋げていき

このまちを元気で笑顔溢れるまちにしていきます。






お祭りは、この時期でしか経験できない大切な行事です。


お出かけも楽しいでしょうが、積極的に参加してみましょうiconN04

そんな一人ひとりの思いが、きっと心から誇れるまちになるでしょうface01


「踊る阿呆に見る阿呆、同じアホなら踊らにゃ損々!」

ですよねface02



おっとiconN04もうこんな時間だicon10

やっぱり明日に備えて寝ますkao08



周年記念式典まであと14日  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 02:11Comments(0)プライベート