2010年05月07日
消防&いかだ会議
おはようございます
今日は昨日とうってかわって雨降りです
肌寒いくらいですね。風邪などひかないように・・・。
さて昨日は連休後の仕事でバタバタでしたが、昼過ぎに火災案内メールが
建物火災発生
事務所に戻る道中でしたが出動です

※写真はイメージです
幸い、大きな延焼もなく鎮火しました。
ケガ人もなくて不幸中の幸いで良かったですね
皆さんも火の元には十分に気を付けてくださいね
さて、夜は『野洲川冒険大会実行委員会』の会議です
昨日の日記で議長としての進行があたっていると書いていましたが
その役はなくて大丈夫でした
19時開会でしたが、少し遅刻してしまい急いで向かいます
慌てて市役所に着くと、立入実行委員長が生涯学習課で打ち合わせ中
あれ
黒板に目をやると・・・

19時30分からでした
部屋に入ると、私の昨日のブログを読んで19時に合わせて
すでにメンバーの皆さんが着いておられました
すみませんでした
会議では、今年の計画や予算、実行委員長として立入先輩が承認
いよいよこれから各部会に分かれて実際の動きに入ります。
会議が終わっても熱く語っているところをパチリ

立入実行委員長、服部先輩、間宮副理事長、北田専務、北口君。
会議前半の自己紹介で「いかだバカ初代・1号・2号・3号・4号」との挨拶
いかだにかける情熱が熱いですね
中道委員長と下村一郎君も出席してくれていました
歴代社発委員長や野洲川冒険大会副実行委員長(JC理事長)が勢揃い
今年のいかだくだりも素晴らしい大会になればいいですね
さて、記念式典・懇親会まであと9日です
まずは体調管理には十分注意して下さいね。
あと9日と感じるか、まだ9日あると感じるかはそれぞれですが
悔いの無いように頑張っていきましょうね
さらに本日は理事会です
連休明けの慌ただしい中、式典を控え気が落ち着かない中
いろんな心情はありますが、妥協の無い議論をお願いします
この『もりやま』の未来のために・・・

今日は昨日とうってかわって雨降りです

肌寒いくらいですね。風邪などひかないように・・・。
さて昨日は連休後の仕事でバタバタでしたが、昼過ぎに火災案内メールが

建物火災発生

事務所に戻る道中でしたが出動です


※写真はイメージです
幸い、大きな延焼もなく鎮火しました。
ケガ人もなくて不幸中の幸いで良かったですね

皆さんも火の元には十分に気を付けてくださいね

さて、夜は『野洲川冒険大会実行委員会』の会議です

昨日の日記で議長としての進行があたっていると書いていましたが
その役はなくて大丈夫でした

19時開会でしたが、少し遅刻してしまい急いで向かいます

慌てて市役所に着くと、立入実行委員長が生涯学習課で打ち合わせ中

あれ


19時30分からでした

部屋に入ると、私の昨日のブログを読んで19時に合わせて
すでにメンバーの皆さんが着いておられました


会議では、今年の計画や予算、実行委員長として立入先輩が承認

いよいよこれから各部会に分かれて実際の動きに入ります。
会議が終わっても熱く語っているところをパチリ


立入実行委員長、服部先輩、間宮副理事長、北田専務、北口君。
会議前半の自己紹介で「いかだバカ初代・1号・2号・3号・4号」との挨拶

いかだにかける情熱が熱いですね

中道委員長と下村一郎君も出席してくれていました

歴代社発委員長や野洲川冒険大会副実行委員長(JC理事長)が勢揃い

今年のいかだくだりも素晴らしい大会になればいいですね

さて、記念式典・懇親会まであと9日です

まずは体調管理には十分注意して下さいね。
あと9日と感じるか、まだ9日あると感じるかはそれぞれですが
悔いの無いように頑張っていきましょうね

さらに本日は理事会です

連休明けの慌ただしい中、式典を控え気が落ち着かない中
いろんな心情はありますが、妥協の無い議論をお願いします

この『もりやま』の未来のために・・・