アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年05月13日

本日5月例会です

おはようございますface01


周年記念式典まであと3日ですiconN04

画面左のカウントダウンタイマーtokei2も変更ですface01



朝の事務局風景を見ていると、遅くまで作業されている様子と

準備に多忙な中でも着実に進められている事が伺えますface01



事務局ボードにはたくさんの資料iconN04



来賓の皆様の出欠一覧表



記念式典の座席表のボード(手作りですkao10)



全メンバーへの例会リハの行動表



懇親会の配席一覧ボード



マナー講習会用のシャンパンとビール瓶(飲んでませんよiconN04)



忘れないように書きとめられたボード




本当に、当日に向けた多忙な状況が伝わって来ます。



あと少し、皆さんの力を貸して下さいiconN04 お願い致します。



昨晩は、リハーサルが行われました。

会場での動きを中心に確認です。

遅くまでお疲れさまでした。


そんな中、和DININGしゅんの西田さんが仕事終わりに差し入れicon06



すごいですiconN04 みんなでおいしくいただきましたface02

本当にありがとうございましたiconN04


JCルームではそれぞれのパートで準備が進みます。


式典の席札を黙々と作る藤本進矢くん



明日の対内誌の最終確認を行う広報渉外委員会メンバー




事務局は連日のように活気にあふれていますface01


リハーサルが終わり、私も挨拶の練習にと誰もいない2Fへ



その昔、服部歴代が挨拶の練習は、この2Fの歴代理事長の写真が並ぶ

その前で練習をしていたというお話があります。



確かに緊張します。何度か練習をしてみました。


昨日も、遅くまで灯りがついていたJCルームでした




リハーサルで冨村副委員長の体調が悪そうだったのが心配ですkao02

無理せず、今は身体を大切にして下さいね。お大事に。





そんな中で、本日は5月例会でのリハーサルが行われます。


自分自身の役割をしっかりと認識して、仲間の動きにまで気を遣い

全身全霊をかけて、本番さながらのリハーサルにしましょうiconN04


我々自身が悔いの残らぬように、守山JCの誇りを持ってicon09


本日のリハーサルで、しっかりと課題を洗い出し

残された時間で方向修正し、より素晴らしい完成度へ。



さて、私もご挨拶の最終調整ですkao10 




これなんだか分かりますかiconN05


フリーソフトで入手したストップウォッチですface01

挨拶の時間10分を計りながら練習してますkao08

便利な物があるものですねiconN07



それでは本日もどうぞ宜しくお願いしますiconN04  
タグ :滋賀守山

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:54Comments(0)青年会議所