アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月14日

緊張感!そして感謝

みなさんおはようございますface01


チリ事故の救出は順調に進んでいますiconN36

当初48時間の作業が予定されていましたが

本日の昼頃には全員が救出される予定ですiconN04

最後まで安全でお願い致しますface01







さて、昨日は10月例会が開催されましたface01




会場に到着するとすでに準備も終わりリハーサル







昨日描いておられました絵も完成していましたkao10




こうやって飾られるとより素晴らしいですねiconN04



本日の講師である宇野翼さんと一緒に食事へicon28



今日の食事もおいしかったですface05


宇野さんも『すっごく豪華でいいですねiconN07』と大喜びでしたface01





そしていよいよ、定刻の19時30分より例会が開会しますiconN04


今回の例会は一般参加者もお招きしての『公開例会』

メンバー一同、程良い緊張感を持ってセレモニーが行われ

10月例会の理事長挨拶へiconN04


※例会中の写真は撮れませんので写真はホームページより


緊張しましたねkao08

私が言いたかった事がすべて伝わったか分かりませんが

周年記念式典以来の心地よい緊張を感じていましたface01




今月の例会は地域研修委員会さんがホストで開催されましたiconN37

本日講師としてお越し下さったATMANこと宇野翼さんに

自身の活動を通して感じた事、まちに触れ気付いた事などを

様々な経験の中からお話しいただきましたface01





その後、本年一貫して開催されてきた『トークバトル』icon09



10月例会のテーマでもある

「自分たちの個性を活かし逞しい地域力を創造するためにTakeAction!」

個性を生かしたこのまちへの取り組みについて質問がなされ

メンバーも一般参加者もそれぞれが熱い思いを語って頂きましたiconN36



最後に発表された地域研修委員会の一年間の振り返りは

本日を含め4回の例会を担当した委員会による

思いの詰まった発表になりましたねface01



本当に本日に至るまで連日のように

活発な委員会を行って頂き、素晴らしい時間を創り上げてくれた

清原委員長をはじめとする地域研修委員会さん


お疲れ様でしたiconN04 そしてありがとうございましたface01




委員会報告の時間では



滋賀ブロック協議会よりJAYCEE交流委員会の菅沼委員長もPRiconN36

11月に開催されますJCI世界会議大阪大会の参加依頼のPRでしたkao10

遠く水口の地よりお越しいただきましてありがとうございましたiconN04





例会も無事終了し、今回委員会として目指されていた



5回目の100%例会は残念ながら達成する事は出来ませんでしたが

今日に至るまでの委員会の思いや行動は、本当に強く伝わっていましたiconN36



本年はまだあと2回例会がありますiconN37

ひとつひとつの例会を大切に取り組んで行きましょうicon09





例会終了後は、委員会メンバーの打ち上げにお邪魔しましたkao10



以前も清原委員長と来た事があるこのお店ですicon28

※その時のブログはコチラ



進行を務めてくれた冨村副委員長の込み上げる気持ち

そして止められなかった涙はすごく印象的でしたface01


副委員長として強いリーダーシップを持ち

委員会メンバーへの細やかな配慮に神経をとがらせ

しっかりと清原委員長を支え続けたこれまでの思いが

4回のホストを無事終えてホッとしたのかなiconN05



あなたのまっすぐで自分に厳しく周りに優しい姿は

地域研修委員会の、守山青年会議所の『誇り』ですface01


あと2カ月半、最後まで宜しくお願いしますねkao10






例会最後に素晴らしい謝辞をしてくれた河合副理事長も宇野さんと熱く語るicon12






時刻も0時を回ったところで、何やら店内に音楽が流れたface08

Happy Birthday to you   Happy Birthday to youiconN07


10月14日はいったい誰の誕生日・・・








トミーこと冨村副委員長のお誕生日でしたケーキ


ケーキや花束のプレゼントicon27 宇野さんからはカードをicon27


ビックリの表情のまま一言iconN04



素晴らしい仲間に囲まれて、良かったねトミーkao10



最後は皆で記念撮影カメラ はいチーズicon14







最後になりましたが



昨日お越しいただいたすべての参加者の皆様と

守山JCのすべてのメンバーへ



本当にありがとう・・・
  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:23Comments(0)青年会議所