アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年10月09日

地域研修委員会の気合い!&2011年度初寄り

みなさんおはようございますface01


私は今日から一応三連休ですface01



一応というのは・・・


本日は、午後から栗東にて会員会議所が開催されますface01

滋賀ブロック協議会もいよいよ報告案件が続々上程ですねkao10



今日はしっかりと肩を温めて頑張って来たいと思いますiconN36



委員長の皆さん、覚悟しておいてねkao10




仕事もいろいろあるので休みの間に片付けたいと思いますkao08








さて、昨日事務局に入っていくと





玄関に張り出された垂れ幕を発見iconN04


『素晴らしいiconN04


本年、4回の100%例会を達成中ですが

10月は地域研修委員会さんのホストが開催されますface01




つまり、5回目の達成に向けて言わば『予告100%例会』という訳ですiconN04



100%例会はやろうと思って出来るような事ではないですが

やろうという意識が無ければ決して達成する事は出来ませんiconN04


偶然100%達成できたiconN04 なんて事はありえないのですiconN37



ホスト委員会の配慮、声掛け、正副委員長の意識、メンバーの意識


すべてが重なり合った時に100%例会が達成できるのですiconN37



今回の例会は『公開例会』ということもあり、一般参加者の動員も

大変な中、着々と動員が進められていますkao10




事務局は例会に向けて熱気が伝わってきますねkao10





地域研修委員会ブログも活発に更新されており

メンバーへのメールインフォメーションもどんどん入って来ますicon30



例会に向けてメンバーの意識が盛り上がって行きますよねkao10


準備等大変かと思いますが、本年4回のホスト担当の最終章iconN04

大いに期待しておりますiconN36



私も一般参加者に向けた挨拶をしっかりしなきゃねkao08







そして、夜には2011年度の初寄りが開催されましたface01



会場は2会場に分かれてだったのでゆっくりと話できませんでしたが

どの委員長さんもいい顔していましたよkao10


写真撮る事も忘れてたのですが、2会場目でパチリカメラ

総務広報委員会さんと例会研修委員会さんの初寄りですiconN37




司会を総務広報委員会の藤本俊也副委員長が務めてましたkao10





2011年度の素晴らしいスタートを切って頂けた

素晴らしい時間になったと思いますiconN04


2011年度も宜しくお願い致しますiconN36  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:14Comments(0)青年会議所