アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月04日

フル回転、でも足が痛い・・・

みなさんこんにちはface01


昨日の前日準備&いかだづくり教室はお疲れ様でしたface01



そして本日は第29回野洲川冒険大会でしたが・・・





残念ながら、午前5時の時点で前日の豪雨で水位が高くなっており

いかだくだりには危険だという判断のもと苦渋の決断でしたkao04



この日のために、実行委員会でも数多くの協議を重ねて

参加者も準備万端でこの日を迎えましたが残念な結果となってしまいましたicon15




このイベントで最も気を付けて細心の注意を払うところは『安全面』

楽しいイベントも、事故があっては誰にとっても得はありません




そのような中で、私たち実行委員会も涙の決断だったことを理解下さいkao02



来年は、今年の参加予定者がこの大会に戻ってきて下さる事を

心から祈るばかりです。皆さん本当にお疲れさまでしたiconN04




さて、昨日の前日準備も多くのメンバーにお手伝い頂きましたface01




中道委員長から諸注意を説明





合計6艇のいかだづくりでしたが、雨の心配もある中、皆さん和気あいあいface02


今宿子ども会の皆さんです




着々と準備は進みます




小坂君もペットボトルの浮力づくりicon09




田中事務局長も優しく教えますface01





おっとiconN05 西田さんは仕事で連絡中(i phone)kao08



忙しそうですicon10


下村君もはりきっていますiconN04





う~ん、西田さんは引き続き結構忙しそうicon10




岩崎君も力仕事を優しくフォローicon09




新谷室長は今回家族と友人との参加ですface01





西田さんは、商談がもう少しまで来ているようです(ガンバレ)icon09




村上君も見た目は恐そうですが、優しく声掛けしていますkao10




西村監事もいかだ委員長経験者として頼もしい指導iconN04





おやじの会、吉身サポータークラブの服部先輩も様子を見にkao10





着々と浮力が組み上がって行きますface01






おっとiconN04 商談も大詰めかiconN05 体勢を変えiphoneに入力iconN04





みんなで協力して完成に向けてがんばりますface02









おやiconN05JCジャンパーの後ろ姿は西田さんiconN04



どうやら契約成立のようですface01 おめでとうiconN07



ほぼいかだも完成しましたねface01 お疲れさまでしたkao10





明日の天気が心配される中、閉会式場をパチリカメラ





この時は、本日の中止を知ることもなかった・・・


(※注意)西田さんは仕事ばかりしていたわけではありません
ほんの一場面を、私がかなり脚色してお伝えしていますicon10 すみませんkao08




そして夜からは、近所のお父さん連中との『おやじの会』に出席face02



今回は焼き肉を食べながら宴会を開催しましたiconN07



今回の参加は12名iconN04 



楽しくしゃべって食べて飲んで楽しい時間を過ごせましたface01

約3時間半iconN04 結構飲みましたねkao08




その後、場所を変えて7人で飲み直しですkao08



近所の焼鳥屋さん『喜らく』さんへ行きましたicon16



かなり疲れていたのか、私は途中で寝てしまいましたkao08


こうして12時過ぎまで飲み続け、帰宅しましたicon10


この会で、次回ゴルフコンペをしようiconN04 という話になりましたicon09


こういった交流って本当に大切ですねface01


皆さん、お疲れさまでしたicon22





さて、本日は理事会もありますiconN04


連日でお疲れかと思いますが宜しくお願いしますface01



明日の消防の練習は休みなので、朝はゆっくり寝られそうですkao08
  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 10:46Comments(0)青年会議所