アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年07月01日

贈り物

みなさんおはようございますface01


引き続き、4時起床にてポンプ車操法練習へicon16





私は、怪我のため見学していますkao08



皆さん、勝手しましてもうしわけございませんが

あと10日間、頑張って行きましょうicon09





ところで、7月1日号の『広報もりやま』は皆さん御覧になりましたかiconN05


先日の、『JCもりやま塾 ~2010~』田植え事業で

守山市協働のまちづくり課さんからインタビューありましたが







無事に掲載されていましたkao08 御覧下さいねiconN07



昨日は、堀井監事が『GTSinカンボジア』に出発され

間宮副理事長、新谷室長、近藤室長が空港まで送迎してくれましたface01


新谷室長より「無事出発されました」というメールと一緒に



いい顔されてますねkao10(真中が堀井監事)

気を付けて行って来てくださいkao10


送迎頂いた皆様、本当にありがとうございましたface01





さて、少し前になるのですが・・・


先日、(社)大阪青年会議所さんからこんな物が届きましたiconN04




箱を開けてみると・・・



右から、周年記念誌、ビール、デジタルフォトフレームiconN04




3月25日に出席した(社)大阪青年会議所創立60周年記念式典・祝賀会の記念品でしたface01




サントリーさんの協賛で『JCI世界会議』のロゴ入りプレミアムモルツ




式典当日の写真などを収めたデジタルフォトフレーム




参加者全員への贈り物にビックリですiconN04  

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:46Comments(4)青年会議所