アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年03月27日

いざ大阪へ・・・

久しぶりのお天気ですねicon01

朝からこんなに太陽が出たのは何日ぶりでしょう。

今日はなんか気分的にいいスタート切れますねkao10



さて、一昨日に(社)大阪青年会議所創立60周年に行って参りましたicon16


本年、私たちも40周年を迎えるので式典・懇親会の動きを

学べるところがあるのではないかと言う事で

間宮実行委員長、田中副実行委員長、新谷・林部会長と大阪へface01


会場であるグランキューブ大阪に着くと、まずビックリしたのは

いざ大阪へ・・・

壁に掛けられた巨大な法被ですiconN04

下を通行する人の大きさで大体の大きさは分かって頂けますよね。

この巨大法被を見ながら、皆で軽く腹ごしらえicon10

するとここで、上田理事長と長浜JCのメンバーにバッタリface01

長浜JCさんも本年55周年を迎えられますので同じですね花束


ゆっくりとくつろいだ後、式典の開催される会場へと移動

やはり凄い人数の方が来られておりました。

受付を済ませ頂いたパンフレットと席札

いざ大阪へ・・・

私は、理事長としてコサージュまで着けて頂きましたface01


オープニングは

いざ大阪へ・・・

女人舞楽です。艶やかでしなやかさがあります。

見る者をうっとりさせますね。日本の伝統芸能の素晴らしさを感じます。


国歌斉唱やバックミュージックは

いざ大阪へ・・・

大阪フィルハーモニー交響楽団さんの演奏です。

年間120回の公演を開催されているとの事ですiconN04

1947年に関西経済人の力で関西交響楽団として設立し

1960年に現在の大阪フィルハーモニー交響楽団に改称された

大阪で誕生した日本を代表するオーケストラです。


理事長挨拶は、同じ理事長として楽しみにしておりました。

あの大きな会場で堂々と力強いご挨拶でした。


2010年度指針の発表やJCI世界会議のオリジナルソングの発表など

いざ大阪へ・・・

いざ大阪へ・・・

司会(アシスタント)は田丸真紀さんでした。


タイムスケジュール通りに、スムーズに進行されておられました。

やはりこの厳粛さと正確さが「やっぱJCやなiconN04」って感じますねface01


懇親会の内容はつづきで・・・


本日は会員会議所会議が草津で開催されます。

午後から行ってきますicon16

同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:11│Comments(0)青年会議所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。