2010年11月25日
写ってるじゃないですか!
みなさんおはようございます
昨日は市内で2件の火災出動がありましたね
私はどちらも出動できませんでしたが
年末に向かって、何かとバタバタとしますので
火の元には十分気を付けてくださいますようお願いします
さて、青年会議所の月刊誌である『WeBelive』

VIP対談や、まちづくり活動紹介、各種大会報告
会員紹介や例会報告など・・・
対内や対外の情報がリアルタイムに発信されており
毎月素晴らしい情報が盛り沢山ですね
守山だけでの活動では気付く事のない
各地での様々な活動紹介は大変参考になりますし
まちづくり活動のヒントが盛り沢山です
11月号では、先日開催された『世界会議inOSAKA』の記事や
2011年度JCI会頭になられた原田憲太郎君の記事も

素晴らしい記事が盛り沢山のこの情報誌に
写ってるじゃないですか

以前の私のブログでも取り上げた事があるのですが
本年、堀井監事が近畿地区協議会へ出向頂いているのですが
その委員会で『道州制について考える』事業の一つである
「一つのカタチ『関西州』に向けて
今、活躍するJC出身議員の熱き地域への思い」と題した事業の報告です

写真上段中央には
守山JCメンバーである森貴尉君がバッチリ写ってます
※この記事の私のブログはコチラ
『ほたる撤収&大阪へ』
滋賀ブロックを代表しての熱き想いは素晴らしかったですよ
懐かしく記事を拝見しておりました
さらにさらに・・・
世界会議の報告(12ページ)のどこかに
私も写っていましたよ

ヒントは・・・
『NothingButNetsキャンペーン』の表彰式で登壇した時の写真
左側に、草津JCの中嶋理事長と並んで写っています
中嶋理事長のブログ『ジャパンナイト いざ舞台へ』にもヒントが
かなり小さいですが
見つけられたメンバーは私まで是非ともご一報を

昨日は市内で2件の火災出動がありましたね

私はどちらも出動できませんでしたが

年末に向かって、何かとバタバタとしますので
火の元には十分気を付けてくださいますようお願いします

さて、青年会議所の月刊誌である『WeBelive』


VIP対談や、まちづくり活動紹介、各種大会報告
会員紹介や例会報告など・・・
対内や対外の情報がリアルタイムに発信されており
毎月素晴らしい情報が盛り沢山ですね

守山だけでの活動では気付く事のない
各地での様々な活動紹介は大変参考になりますし
まちづくり活動のヒントが盛り沢山です

11月号では、先日開催された『世界会議inOSAKA』の記事や
2011年度JCI会頭になられた原田憲太郎君の記事も


素晴らしい記事が盛り沢山のこの情報誌に
写ってるじゃないですか


以前の私のブログでも取り上げた事があるのですが
本年、堀井監事が近畿地区協議会へ出向頂いているのですが
その委員会で『道州制について考える』事業の一つである
「一つのカタチ『関西州』に向けて
今、活躍するJC出身議員の熱き地域への思い」と題した事業の報告です


写真上段中央には
守山JCメンバーである森貴尉君がバッチリ写ってます

※この記事の私のブログはコチラ

滋賀ブロックを代表しての熱き想いは素晴らしかったですよ

懐かしく記事を拝見しておりました

さらにさらに・・・
世界会議の報告(12ページ)のどこかに
私も写っていましたよ


ヒントは・・・
『NothingButNetsキャンペーン』の表彰式で登壇した時の写真

左側に、草津JCの中嶋理事長と並んで写っています

中嶋理事長のブログ『ジャパンナイト いざ舞台へ』にもヒントが

かなり小さいですが

見つけられたメンバーは私まで是非ともご一報を

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:11│Comments(0)
│青年会議所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。