アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年06月15日

ほたる撤収&大阪へ

おはようございますface01

ワールドカップ日本代表勝利icon09

この調子で1次リーグ突破と行きたいですねkao10




また永田社長コメントありがとうございましたface01

本当に楽しい時間を過ごさせて頂きましたiconN07


鉄人さんほんとに大忙しでしたねicon10

一緒にはしご酒と行きたかったのですがkao10

昨日の撤収も来て頂きありがとうございましたface01





さて、事務局に立ち寄ると、先日の周年記念コンペの結果がiconN04

ほたる撤収&大阪へ

見えますかiconN05 う~ん恥ずかしいicon10

ご協力頂いたゴルフショップオオニシさん、ありがとうございましたface01





さて昨日は、守山ほたるパーク&ウォークの撤収作業でしたface01



ようやく3週間にわたって開催されたイベントも無事終了し

各所にあったのぼりや看板、テントの撤収作業でしたface01

ほたる撤収&大阪へ


イベント終わりの撤収作業は、なかなか人が集まらないのですが

多くの方の参加があり、本当にありがたかったですiconN04


JCからは、私と新谷室長iconN36 新谷室長忙しいのにありがとうねface01

ほたる撤収&大阪へ

ほたる撤収&大阪へ

ほたる撤収&大阪へ

うっとおしい天気でしたが、撤収中は雨も降らなかったので

これも日頃の行いがいいからかなiconN05 なんて思ってましたface02


撤収も終わり、北田実行委員長の締めのご挨拶

ほたる撤収&大阪へ


このイベントに全身全霊をささげてくれた環境政策課北村さんの挨拶

ほたる撤収&大阪へ

声も枯らしながらお疲れさまでしたface01


また反省会や打ち上げを楽しみにしておりますkao10





そして午後からは、本年、堀井監事が出向されています

近畿地区協議会近畿未来創造委員会で開催された

『道州制』を考える会長会談へ行って参りましたicon17

堀井監事、運転ありがとうございましたface01



今回は近畿2府4県の現役orOBメンバーの県議会or市議会議員さんとの

懇談会であり、滋賀からは我らが守山JCから森貴尉議員が参加iconN36


大阪ブロック協議会の事務局で開催されましたface01

ほたる撤収&大阪へ

このビルの4Fに大阪ブロック協議会の事務局がありますiconN04


まずは事務局の前で記念撮影ですicon10

ほたる撤収&大阪へ


続きまして谷岡地区会長ともカメラ

ほたる撤収&大阪へ


近畿未来創造委員会の中井智恵委員長(寝屋川JC)とカメラ

ほたる撤収&大阪へ


17時より会談が始まりますface01

ほたる撤収&大阪へ

ほたる撤収&大阪へ


滋賀県という地域特性と道州制について語る森君iconN04

ほたる撤収&大阪へ

いつもの感じとまた違って、かっこよかったですface02



道州制については、ここ10年位で活発に論議されていますが

JCの中では20年も前から論議されていたそうですiconN04


地域主権・地域財源の分配・地域大手支社の法人税減免

地域の特性を活かした『関西州』の実現に向けてetc



1時間少しでしたが、熱い意見交換がなされました。

本当に勉強になりました。メンバーの皆さんにも是非聞いてほしかったですface01


大阪という遠方で開催された会ですが、行って見ないと

その良さは分からないし、言葉では表せません。

こういう経験は、まず『行って見る事iconN04ですkao10




会談も終わり、本日の感想とエールの撮影を受ける森君face01

ほたる撤収&大阪へ

ほたる撤収&大阪へ


最後に参加者の皆さんで記念撮影でしたカメラ

ほたる撤収&大阪へ


森君、堀井監事、本当にお疲れ様でしたface01





さて、帰路に着く前にせっかくここまで来たのだからと

夕食でも食べていく事になりましたicon28

WTCコスモタワー48階のワールドビュッフェface01

ほたる撤収&大阪へ

ほたる撤収&大阪へ

景色がすごくいいのですiconN04 ステーキもおいしかったface05



ここでもJCの話で盛り上がりまして気付いたら外は夜景にicon10

ほたる撤収&大阪へ


守山に帰ってきたのは22時を回っていましたkao08



事務局に帰ってくると、広報渉外委員会さんが

本日の褒賞事前プレゼンテーションに向けて委員会中iconN04


本当にお疲れ様です。本日宜しくお願いしますねkao10


同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:37│Comments(2)青年会議所
この記事へのコメント
昨日は朝の撤収作業から夜の大阪まで、長時間にわたり ほんとうにお疲れ様でした。

また取材に伺えなくて申し訳ございませんでした。

山本理事長今日ののランキング ご存知ですか?

60位です。

この勢いですと トップ10も 見えてきましたね
Posted by nabe at 2010年06月15日 13:02
山本理事長、守山ほたるパーク&ウォークでは大変お世話になりありがとうございました!

理事長をはじめ、皆さんのご協力があったからこそここまでの事業が出来たと感謝しています。

そして何より、皆さんがいてくださると思うと、とっても心強かったです!
ほんとに楽しい時間を皆さんと過ごすことができました。

最後の最後で声を枯らしてしまいましたが…無事パーク&ウォークを終えることができて、「ホッ」としている反面、皆さんとの時間や事業が充実していただけに寂しい思いでいっぱいです(涙)


来年もまたこの守山ほたるパーク&ウォークが最高の事業になりますよう…


打ち上げと反省会には喉の調子を整えて参加させていただきます!


本当にありがとうございました!!
Posted by パーク&ウォーク実行委員会メンバー YK at 2010年06月15日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。