2010年11月02日
いざ!世界会議へ
みなさんおはようございます
私、昨日の深夜の地震を久々にしっかりと感じました
守山市は震度1だったようですね
近々にまた起こるのかな
心配ですね
さて昨日の夕方、コンビニに入って行こうとした時
ふと向こうから歩いてくる人に見覚えが
中学の時の同級生でした
彼は兵庫で働いていたが、昨年から滋賀へ帰郷
守山で働いているとの事です
かなり久しぶりでしたが、面影があったので恐る恐る声をかけましたが
向こうはしばらく分からなかったようで
『だいぶデカくなったんちゃう
』が第一声
微妙ですね
土曜日に中学の同窓会があったのですが
その時に会えるかなと思ってくれてたらしいです
鈴木幹事すみません
次回こそは
さて、本日は昼から大阪へ行ってきます
いざ『2010 JCI世界会議 大阪大会』へ

※世界会議のプログラムはコチラ
本日の目的は、世界各国からお越しいただいたJCメンバーが集う
『ウェルカムナイト』での食ブースの出店です
やはり『湖国滋賀』を世界の人たちに知って頂くためには
地元ならではの食材の提供がいいと考えて『ふなずし』を
しかし初めての方には少し抵抗があるかな
と考えて・・・
『料理旅館えり市』の店主により開発された

『ふなずしカナッペ』

これが、これまでのふなずしの概念を覆す『新しいオードブル』です
多分、外国人はこういった味が食べやすいんだろうな
という事で・・・
午後から行って参ります
詳細はまた

私、昨日の深夜の地震を久々にしっかりと感じました

守山市は震度1だったようですね

近々にまた起こるのかな


さて昨日の夕方、コンビニに入って行こうとした時
ふと向こうから歩いてくる人に見覚えが

中学の時の同級生でした

彼は兵庫で働いていたが、昨年から滋賀へ帰郷

守山で働いているとの事です

かなり久しぶりでしたが、面影があったので恐る恐る声をかけましたが
向こうはしばらく分からなかったようで
『だいぶデカくなったんちゃう


微妙ですね

土曜日に中学の同窓会があったのですが
その時に会えるかなと思ってくれてたらしいです

鈴木幹事すみません


さて、本日は昼から大阪へ行ってきます

いざ『2010 JCI世界会議 大阪大会』へ


※世界会議のプログラムはコチラ
本日の目的は、世界各国からお越しいただいたJCメンバーが集う
『ウェルカムナイト』での食ブースの出店です

やはり『湖国滋賀』を世界の人たちに知って頂くためには
地元ならではの食材の提供がいいと考えて『ふなずし』を

しかし初めての方には少し抵抗があるかな

『料理旅館えり市』の店主により開発された

『ふなずしカナッペ』


これが、これまでのふなずしの概念を覆す『新しいオードブル』です

多分、外国人はこういった味が食べやすいんだろうな

という事で・・・
午後から行って参ります

詳細はまた

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:11│Comments(0)
│青年会議所