アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年07月09日

地域のデザイン構築委員会

おはようございますface01

朝から少し曇り空、日中は晴れてかなり暑くなるとの事icon10



さて今朝も行って参りましたicon16


機材の確認をしている風景

地域のデザイン構築委員会


開始前にお互いの服装の確認です

地域のデザイン構築委員会


円陣を組んで、さあ行くぞicon09

地域のデザイン構築委員会


地域のデザイン構築委員会


披露会まであと2日ですiconN04

怪我しないように頑張りましょうface02



今日の練習の時に驚いた事face01

地域のデザイン構築委員会

エアーサロンパス(略してエアサロ)って何種類もあるんですねiconN04


私たちが学生の時は一種類だけでしたがkao08



さて、ここで今日のクイズkao07

地域のデザイン構築委員会

この後ろ姿は誰でしょうかiconN05


正解はコチラkao10





さてホームページでご存じの方もおられるかと思いますが

公益社団法人日本青年会議所近畿地区協議会

2011年近畿地区担当常任理事(地区会長)に近藤康之君が内定しましたiconN04



近藤君は、本年度社団法人大阪青年会議所の理事長をされていますiconN04



大阪JCは本年創立60周年を迎えられ理事長としてお忙しいでしょうが

来年は近畿地区会長として更にご活躍されることになりますface01



近畿地区の明るい未来のために是非とも頑張って頂きたいですねface01

大阪JC60周年記念式典参加のブログはこちら





昨日は16時より守山青年会議所事務局において

地域のデザイン構築委員会の勉強会が開催されましたicon16

地域のデザイン構築委員会


今回は4団体の方が出席されていましたface01



特定非営利活動法人びわこトラストさん

●守山市立守山幼稚園さん

守山市環境政策課さん

●琵琶湖ネット草津さん




長谷川委員長を発見kao07

地域のデザイン構築委員会


辻副会長も発見kao07

地域のデザイン構築委員会

昨日に続き守山の地へようこそkao10



出向委員の今井貴善くんですface01

地域のデザイン構築委員会

ちょっと照れくさそうkao10



各団体の環境に対する取り組みが発表されますiconN04



おっとiconN04 熱心にメモをとる貴善くんiconN27

地域のデザイン構築委員会




環境政策課からは、すっかりおなじみの筈井参事と北村主事face01

地域のデザイン構築委員会


皆さんいろいろな取り組みをされているのですねface01

いい勉強になりましたiconN07


同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:34│Comments(1)青年会議所
この記事へのコメント
近藤君が、地区常任?。
本年度、大阪JC理事長(世界大会開催?)で、果ては?・・・・・日本JC????。かなと推測していたのですが。
というのも、商売柄(企業の規模は違いますが、)設備工事業での同業者ですよ。
大阪空調衛生設備工業会の会長職を受けられた企業さんです。
Posted by 大崎 at 2010年07月09日 08:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。