アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年11月21日

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

みなさんおはようございますface01


本日は朝から地域の防災訓練に消防団として参加icon16

小型ポンプの作動披露などもあるようですiconN04

ちゃんと出来るかなiconN05 頑張って来ますねkao10






一昨日(19日)は『もりやまお満燈籠伝説大火祭り』のイベント部会へicon16

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

昨年から始まったこのイベントは2回目の開催になりますが

昨年の反省点を踏まえて、『人が集まって頂ける』イベントになるように

イベント内容についていろいろと意見が出ましたface01

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

会議資料も詳細なもので、ワクワクして来ますねkao10




お満燈籠会議&打ち合わせランチ

イベント部会長の藤森さん(写真手前)も熱く説明されてますicon09

向こうには観光物産協会の林さんと、商工観光課の田中君iconN37


2時間みっちりと議論できたワーキング部会でしたkao10






その後は、仕事の打ち合わせも兼ねてあの店face01

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

すっかりお馴染みの『レストラン カシトラ』さんですicon28


本日のオーダーは・・・   これだiconN04

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

手前が私のオーダーの『ポークカツセットwith焼き肉』(メニューにはありませんkao08

向こうが幸生君のオーダーの『ポークカツセットwith白身魚フライ』(メニューにはありませんkao08


ご飯はもちろん『三上山盛り』face08



現在、中学生の職場体験の受け入れをされているようで

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

mamaちゃんと一緒に記念にパチリカメラ


料理も運んでいただきましたよkao10 頑張って下さいねiconN36





最後に報告ですiconN37


事務局に3冊の素晴らしいファイルiconN04

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

本年度の社会開発事業『JCもりやま塾2010』

参加者と保護者の方のアンケートと感想文ですface01

お満燈籠会議&打ち合わせランチ

読んでいると本当に胸が熱くなってきますiconN04


今後の活動に参考になる沢山の意見も頂いておりますiconN37

是非ともメンバー全員が読んで下さいねkao10




同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:50│Comments(4)青年会議所
この記事へのコメント
いつもブログ掲載いただきまして有り難うございます。JCもりやま塾、すばらしい取り組みだと思います。私も南中学の体験学習を通して、この様な取り組みから明日を担う子供たちのお力になれれば・・・と思っております
Posted by mamaちゃんmamaちゃん at 2010年11月21日 15:55
こんにちわ。
この間カシトラに職場体験で来ていた佑華です。
楽しいお話ありがとうございました!
また会えたらうれしいです♪
Posted by 悠架 at 2010年11月21日 18:22
>mamaちゃん

コメントありがとうございます!

JCもりやま塾は、本年新たな取り組みでしたが

委員長をはじめとするメンバーの皆さんの

協力で素晴らしい事業になりました。


今後も頑張って行きますので

宜しくお願い致します!
Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 2010年11月22日 00:25
>佑華さん

先日はお世話になりましたね。


これからいろんな経験をして

将来のイメージが膨らんで行くとおもいます。

きっとこの経験は大きな財産になりますよ。

これからも頑張って下さいね!
Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 2010年11月22日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。