アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年11月08日

市長査閲&古代米脱穀~その1~

みなさんおはようございますface01


昨日千葉ロッテマリーンズの優勝で幕を閉じた

プロ野球日本シリーズ野球


中日ドラゴンズとともに素晴らしい試合をしてくれましたiconN36


リーグ戦3位から、次々と対戦相手を撃破し

『下剋上優勝』を成し遂げられましたiconN04


一昨日の延長戦引き分けに続き、昨日の試合も延長戦face08


素晴らしい感動をありがとうございましたiconN04





そして、世界バレー女子も強豪トルコを撃破し

決勝ラウンドへ向け負けられない試合が続きますねkao10

頑張れNIPPONiconN36









さて、昨日は朝5時30分に起床icon10


毎月第一日曜日は消防団の月初定例訓練ですが・・・

昨日は朝から『市長査閲』が開催されましたface01


市長査閲とは・・・・

詳しくは、消防団の先輩である幸生君の『幸弘日記』kao10



一旦分団の車庫に集合し

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市民球場の駐車場へ向かいますicon16

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市長査閲&古代米脱穀~その1~

すでにたくさんの方が来られていましたface01




開催中は写真撮れていませんkao08

詳しくは『幸弘日記』で御覧下さいiconN06


私も登場していますface08



皆さん、朝早くからお疲れ様でしたface01






その後は着替えて急いで下之郷遺跡へ向かいますicon16

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市長査閲&古代米脱穀~その1~

こんなノボリが出来たんですねkao10 これは分かりやすいiconN04



さあ本日は、前回稲刈りし干しておいた稲の脱穀iconN36

市長査閲&古代米脱穀~その1~




参加小学生の希望者の親子とメンバーで作業しましたkao10

市長査閲&古代米脱穀~その1~



まずは前回干しておいた稲を作業場所まで移動icon10

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市長査閲&古代米脱穀~その1~



稲と雑穀の会さんの協力を頂き、昔ながらの方法で

稲から穂をすり落としていきますface01

市長査閲&古代米脱穀~その1~



見本を見た後で、早速子ども達もやってみますkao10

市長査閲&古代米脱穀~その1~

おもしろいようにすり落とされていきますねiconN04




すり落とされた後は、ゴザの上でこれを少し叩いて

穂についているヒゲを取り除いていきますface01

市長査閲&古代米脱穀~その1~



昔の人はこうやっていくつもの手をかけて作業してたのですねiconN04

お米の大切さを実感する経験が出来ましたねface01







さて、このペースで作業を進めていくと今日中に終わらないので

ある程度経験が出来たら、助っ人の登場ですiconN36


市長査閲&古代米脱穀~その1~

みなさんご存じの『コンバイン』ですねface01



この人すっごいキバを持ってますねicon10

市長査閲&古代米脱穀~その1~


あんまり彼には逆らわない方がいいですねkao08



そんな事を考えていると、彼が声をかけてきますface08


はじめましてkao10 俺の名前は『太郎』宜しくねiconN04


えっiconN06 この機械しゃべれんのiconN05face08




おどろいて振り返ると・・・

市長査閲&古代米脱穀~その1~

本当ですiconN04 間違いなく太郎君のようですface08



中道委員長は太郎君と会話しながら優しく起動させますface02

市長査閲&古代米脱穀~その1~


逞しい音を立てて、太郎君の鼓動が腹まで伝わってきますicon09


さて、急いで稲穂を太郎君にどんどん差し出していきますkao08

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市長査閲&古代米脱穀~その1~


太郎君は何の文句も言わずに稲穂をどんどん飲み込んで行き

それをワラと穂にどんどんと分けて行きますface08


穂を入れていく袋

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市長査閲&古代米脱穀~その1~


ワラはお尻から出していきますkao10

市長査閲&古代米脱穀~その1~

つまりを取り出してあげる近藤室長OK





太郎君の仕事は確実で素早いですねicon22




そんな優秀な太郎君もパーフェクトな人ではありませんkao08




太郎君は、子どもと関わるのがちょっと苦手icon10


するどい刃をグルグル回転させて働くので

子ども達が近づくとドキドキしてしまいますicon10



ですから私たち大人も、太郎君に要らぬ心配を与えまいと

子ども達が近づく事には細心の注意を払って作業していきますiconN37




そして、たまに機嫌が悪くなると(ちゃんと稲穂を入れてあげないと)

プップーiconN04っと警告音を鳴らし、怒る時もありますface07



そんな時は優しくコックピットについたランプで

どこが調子が悪いのかを私達に知らせてくれますface08

市長査閲&古代米脱穀~その1~

市長査閲&古代米脱穀~その1~


さすが、仕事は正確でミスはなく、素早いですiconN04






そう、彼の名は

市長査閲&古代米脱穀~その1~

『太郎』iconN37


ここまで読んで頂いた読者の皆さんは

もうこの名前をしっかりと覚えて頂けたと思いますOK




皆さんiconN04 応援してやって下さいiconN37


頑張れiconN04 太郎君kao10



こうして作業は順調に進んで行きますkao10





いきなり続く・・・


同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:08│Comments(0)青年会議所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。