アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年08月10日

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

みなさんおはようございますface01


今日は朝から雨ですねicon03

昨日は多少風もあり過ごしやすい方でしたface01

今日も若干マシな予報がされていますが・・・


やっぱり夏は夏ですkao08

台風も近付いてきているようですkao12






さて日曜日は、市制施行四十周年記念式典が守山市民ホールで開催され

青年会議所を代表して出席して参りましたface01

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


受付を済ませ、頂いた資料の中には


式次第と

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


眼鏡ふきの記念品です

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

販売元は㈱みらいもりやま21さんですねkao10



多くの方が出席されており、いよいよ開会ですface01

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


松村副市長の開会宣言

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


大塚総務部長による市民憲章唱和

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


守山市 山田亘宏市長の御挨拶

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

市民一人一人が主役のまちづくりを述べられましたface01



一部は守山市において貢献された方の授賞式です

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


もりやまにおいて市政やまちづくりに大きな貢献をされた

たくさんの方が表彰されましたface01

緑のもりやまを創る会も表彰されていましたよkao10

西村会長、受賞おめでとうございましたface01



滋賀県知事代理、三日月国土交通副大臣の来賓挨拶もあり

守山市の市歌を斉唱し、一部は幕を閉じましたface01




二部では、守山市内の市立四中学(守山、守山南、守山北、明富)と

県立守山中学、立命館中学を加えた六中学校の

吹奏楽部三年生150人の合同の演奏がありましたface01

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

市内の全中学生が一堂に集うという事も素晴らしいですが

演奏もやはり迫力がありますiconN04




ゆっくり聞いていたかったのですが、ここでお隣りへ移動icon16




市民体育館では、滋賀レイクスターズのバスケットボール教室が

開催されていましたface01

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


今回の目的は、28日に開催される周年事業『もりやま夢フェスタ2010』

バスケットボールの参加者動員が伸びていないという事で

PRの時間を頂戴して、参加者募集を告知してきましたiconN36


PR前に会場外で待機する実行委員会メンバー

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

左から近藤部会長、田中副実行委員長、間宮実行委員長、中道委員


バスケット教室も終わり、いよいよ出番ですiconN04

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


PRは近藤部会長icon09

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


レイクスの選手は大きいですねiconN04

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

しっかりとPRしてきましたface01 たくさん来てくれるといいですねkao10


帰る前に、福井さんにこれからのご協力をお願いkao10

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

いろいろと宜しくお願いしますiconN36




午前中で終わり、暑かったので昼からは子どもと一緒に

なぎさ公園へ泳ぎ水泳にいきましたicon16

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・
【問題(超初級)】シャチ君はどこでしょうiconN05


結構たくさんの人が来ており、いざ琵琶湖へicon09

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・
【問題(初級)】シャチ君はどこでしょうiconN05


子ども達は気持ちよさそうに泳いでいますkao10

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・
【問題(中級)】シャチ君はどこでしょうiconN05


なぎさ公園海水浴場の監視は

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

ご存じiconN04 富綜さんですねkao10 ご苦労様ですiconN04


ここから眺める比叡山はとてもきれいですねkao10

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・



おっとiconN05 シャチ君は放ったらかしでしかも物が積まれているicon10

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

【シャチ君談】 私も琵琶湖に連れて行ってくれませんかkao08暑いんですがicon10


またまた、シャチ君は連れていかれましたicon10(勝手ですicon11

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・
【問題(上級)】シャチ君はどこでしょうiconN05


17時前まで泳ぎ、満足して帰る事になりましたkao08

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

皆さんも、美崎公園駐車場に停めて泳ぎに行きましょうiconN07


ラフォーレ琵琶湖のすぐ前の遊泳場ですiconN37

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


※昨日知ったのですが、水上バイクの死亡事故があったようですね。

 泳いでいた付近でも水上バイクを見かけましたが、危ないですね・・・


 びわ湖放送の記事はコチラ




そして帰ってから、休む間もなく小学校の夏まつりへicon16

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

PTAの方が主になって設営して頂いており、地域の方も協力に


市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

たくさんのお店が出ていましたkao10


おっとiconN04 播磨田青壮年団さんもいましたface01

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

冷やしうどんの提供で、右は前回ブログ出演の林さんですface01

左は中央トラベルの高橋君ですiconN04 ご苦労様ですface01



おやおやiconN05 青木委員長も役員関係で出店iconN36

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

ラムネの提供iconN04 ラムネ=夏って感じがしますねface05


もりやま夏まつりに続いて、本当にご苦労様ですkao10

青ちゃんに、『祭り男icon09の称号が確定ですiconN04


その他、たこせん、大学いも、かき氷、カレー、射的、わなげetc

わた菓子なんかは、色まで付いていますiconN04(おいしいのかなkao08

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


子ども達の余興、一発ギャグらしいですface01 盛り上がってましたicon09

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


よしぶえ作りの体験教室もされていました

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・




また郷土新年号で対談させて頂いた角谷さんも忙しくされていましたface01


「ブログ見てますよiconN04 毎日大変ですねkao10」とおっしゃってくださいましたface01

本当にありがとうございますface02




出し物の中で、「時代だなぁ」と感じたのはコレ

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

6年生がクラスの紹介ビデオを製作し上映されていましたiconN04



さて、夏まつりもいよいよフィナーレ

みんなで江州音頭を踊りましょうiconN07


まずは、なかなか円を作れないので『ちんどんや』さんが先導して

子ども達を誘導し、円を作っていきますface01(工夫されてますねkao10

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


どんどんきれいな円が出来ていきますface01

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

すごい人数ですねiconN04

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・




いよいよ江州音頭の始まりですface01

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


ちんどんやさんも一緒にiconN07

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


校長先生も一緒にiconN07

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・


おやiconN05 守山YEGの葛畑委員長も踊ってますよiconN07

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

ちょっと写りが悪くてすいませんicon10



江州音頭も終了し、お楽しみの抽選会ですicon14

市制施行40周年記念式典 その他大忙し・・・

30本の景品が用意され、みんなドキドキと当るのを楽しみに

呼ばれる名前に耳を傾け、その目は輝いていましたkao10


本当に、地域が主体となって開催された楽しい夏祭りでしたiconN04

PTAの役員の皆さん、地域のボランティアの皆さんお疲れさまでしたkao10



大変忙しい一日でしたが、疲れも吹っ飛ぶ楽しい一日でしたkao07




同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:11│Comments(2)青年会議所
この記事へのコメント
夏まつり楽しかったです!

これからも毎年続くといいですよね。


理事長様もお忙しいそうで(-"-;A ...アセアセ

守山市のために頑張って下さいね。

一市民(一主婦)として応援してます!
Posted by 夏まつり参加者S at 2010年08月10日 12:35
楽しいお祭りでしたね。
子供も喜んでいました。
私も楽しめました。
お疲れ様です。
Posted by 河西っ子 at 2010年08月10日 15:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。