2010年03月10日
富士五湖訪問Part.3
よしよしさん
コメントありがとうございます
渡辺さん本当に多いんですよ
ですから下の名前で呼び合うそうです。
nabeさん
お疲れ様でした。ハードスケジュールでしたが
守山青年会議所のホームページもリニューアル
広報渉外委員会の皆さん本当にありがとうございます
タイムカプセル掘り起こしの動画は夢がありますね
タイムカプセルが見えた瞬間は本当に感動しました
まちかど交差点のコーナーも覗いてみてくださいね
さて、富士五湖訪問シリーズも本日が最終です
富士五湖JCさんの事務局でこんなものを発見


記憶に新しい、日本JCアワードでのグランプリのカップです。
とても大きなカップでビックリしました。
以前の対内誌に載っていたこれです

事務局の一角に、多くの表彰と一緒に大切に飾られていました。
これは、昨年50周年を記念して作成された歴代理事長の写真額です。
長い歴史を感じさせてくれます。

さて、楽しい交流例会を終え、懇親会へ
ここでも富士五湖JCの皆さんの厚いおもてなしです。

本日のメニューは、地元中学生の相撲部に伝わる『名物ちゃんこ』です

この辺りが、地域との交流の深さや思いやりを強く感じます。
あっさりしてとてもおいしい鍋でした
川村理事長ともしっかりと杯を酌み交わしてきました


田中副理事長も交流

近藤室長は、お酒大丈夫かな
写真の向こうに見えているのが今回の例会担当の小野委員長

小野委員長と近藤室長。
京都会議以来、この二人はすごく仲がいいですね
こうして、楽しい交流を深めた懇親会が終わり
富士五湖メンバーとともに、二次会・三次会へと続くのでした
馬刺し、手羽先などなど・・・(吉田のうどんは食べられず
)
山梨の夜は非常に長かったです
富士五湖JCの皆様。遅くまで本当にありがとうございました。
今後、同じJCメンバーとして、地域とともに活動する同志として
同じ湖を愛する者として、様々な面で更なる交流を深めて行きたいですね。
コメントありがとうございます

渡辺さん本当に多いんですよ

ですから下の名前で呼び合うそうです。
nabeさん
お疲れ様でした。ハードスケジュールでしたが

守山青年会議所のホームページもリニューアル

広報渉外委員会の皆さん本当にありがとうございます

タイムカプセル掘り起こしの動画は夢がありますね

タイムカプセルが見えた瞬間は本当に感動しました

まちかど交差点のコーナーも覗いてみてくださいね
さて、富士五湖訪問シリーズも本日が最終です

富士五湖JCさんの事務局でこんなものを発見



記憶に新しい、日本JCアワードでのグランプリのカップです。
とても大きなカップでビックリしました。
以前の対内誌に載っていたこれです


事務局の一角に、多くの表彰と一緒に大切に飾られていました。
これは、昨年50周年を記念して作成された歴代理事長の写真額です。
長い歴史を感じさせてくれます。

さて、楽しい交流例会を終え、懇親会へ

ここでも富士五湖JCの皆さんの厚いおもてなしです。

本日のメニューは、地元中学生の相撲部に伝わる『名物ちゃんこ』です

この辺りが、地域との交流の深さや思いやりを強く感じます。
あっさりしてとてもおいしい鍋でした

川村理事長ともしっかりと杯を酌み交わしてきました



田中副理事長も交流

近藤室長は、お酒大丈夫かな

写真の向こうに見えているのが今回の例会担当の小野委員長


小野委員長と近藤室長。
京都会議以来、この二人はすごく仲がいいですね

こうして、楽しい交流を深めた懇親会が終わり
富士五湖メンバーとともに、二次会・三次会へと続くのでした

馬刺し、手羽先などなど・・・(吉田のうどんは食べられず

山梨の夜は非常に長かったです

富士五湖JCの皆様。遅くまで本当にありがとうございました。
今後、同じJCメンバーとして、地域とともに活動する同志として
同じ湖を愛する者として、様々な面で更なる交流を深めて行きたいですね。
Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 00:25│Comments(1)
│青年会議所
この記事へのコメント
まだまだ書ききれないくらいの交流がありましたね。
本当に長~い一日でした。
でも滋賀と山梨の距離がぐっと縮まった有意義な時間でしたね。
あとK室長が意外に酒に吞まれず飲んでたのが驚きでした。
本当に長~い一日でした。
でも滋賀と山梨の距離がぐっと縮まった有意義な時間でしたね。
あとK室長が意外に酒に吞まれず飲んでたのが驚きでした。
Posted by nabe at 2010年03月10日 01:06