アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年02月27日

早朝から熱い時間

今日は一日雨が降る寒い日でしたねicon03

しかも、まだ降ってるようですface07

昼間より強くなっている気がしますicon11

やっぱり雨は好きではありません・・・


早朝から熱い時間


ところで、浅田選手惜しかったですねkao04

でも金選手の完ぺきな演技も賞賛すべきですね。いい演技でしたface01

今日はオリンピックネタもこれくらいでicon10



いよいよ始まりましたface01

FT(フレッシュマントレーニング)事業の早朝講座iconN04

早朝から熱い時間

開始前の4時45分のJCルームの様子。

まだ暗い中でも、JCルームは光り輝いていますkao10

本日から、3月30日まで毎週火曜日と金曜日に開催。

全メンバーで支えて行きましょうicon21


本日の座長は佐々木君でした。

彼は昨年の3月入会と言う事で、前年度の講座は受講できなかったので

本年、口火を切る意味でも第一回の座長を担って頂きました。

早朝から熱い時間

この講座の持つ独特の緊張感の中、定刻の5時にスタートiconN04


緊張感もある中、まだまだ受講者の活発な意見交換は少なかったかなiconN05

受講者以外のメンバーもたくさん参加頂きました。ありがとうございます。

この講座は、回を重ねるごとに積極的に議論がされるようになって行きます。

それをしっかりコントロールし、まとめに導いていくのは座長の使命です。

まずは受講者自身が楽しくiconN04

それが一番大事であると思います。

佐々木君は、第一回座長を経験し、次回の講座では今度は受講者として

座長を支えて行ってくれると思いますし、その繰り返しが

この講座をより良いもの、結束力を深めるものとなっていきます。


佐々木君、座長本当にお疲れ様でしたface01

そして会員交流委員会さん、あと9回宜しくお願いいたします。


ひとつびっくりしたのが、守山JCのホームページにすぐさま更新されていた事。

私は8時30頃に会社のパソコンで見たのですが、びっくりしましたiconN04

さらには、『まちかど交差点』のコーナーも覗いてみてくださいkao10

広報渉外委員会さん、本当にありがとうございます。

様々な事情で、残念ながら出席できなかったメンバーにもしっかりと

この思いが伝わっていると私は確信します。

本当にありがとう。そしてお疲れ様でしたface01



同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 00:27│Comments(0)青年会議所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。