アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年02月19日

We Believe2月号

このブログも今回で50日目になりますiconN04

よく数えてたってiconN05

え~、専務が教えてくれましたicon10

北田専務、いつもありがとうございますface02


We Believe2月号

先日、広報誌2月号が届きました。

1月に開催された京都会議のレポートも掲載されていましたねface01

残念ながら参加できなかったメンバーはご参考に。

会頭の年頭スピーチも掲載されています。


記事の中で公益法人制度の記事がありました。


公益目的事業とは・・・

内閣府公益認定等委員会は公益目的事業を

A:学術、技芸、慈善その他の公益に関する種類の事業であって

B:不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与するもの

としています。

その定義は「AであってB」としていることから

AとBの両方を満たしていなければ公益目的事業ではないという事。

その他いろいろな相談もあったみたいですね。



私は、朝からよくJCルームに顔を出します。

We Believe2月号

連日の委員会活動の余韻が残っているようです。

この時間帯はシ~ンとしています。中井さん(事務局員さん)も出勤前です。


We Believe2月号

各委員会の議事録を拝見させてもらうと本当にしっかりと

委員会の活発な意見交換や素晴らしいアイデアなどが記載されています。

どの委員会が見ても、誰が見てもよく分かる素晴らしい議事録ですね。

We Believe2月号

We Believe2月号

公式訪問のPRや会員拡大の状況など

各委員会の皆様は、本当に多忙かとは思いますが

どうぞよろしくお願いいたします。


本日はいよいよ、FTセミナーが開催されます。

青木委員長はじめとする会員交流委員会のみなさん

そして新入会員の皆さん、宜しくお願いいたしますface01



先日テレビを見ていると・・・

We Believe2月号

なんと、こちらも40周年なんですねiconN04

私も、今年一年間チキン(きちん)とやらなきゃkao10


座布団何枚もらえますiconN05kao08

同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 00:54│Comments(3)青年会議所
この記事へのコメント
2枚・・・^^;
Posted by ritto35 at 2010年02月19日 11:34
3枚!!
Posted by ?? at 2010年02月19日 17:49
姉妹
Posted by Kenichi不筆心画 at 2010年02月20日 00:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。