2010年02月04日
嬉しい出来事
2月4日は立春
まだまだ寒い日が続きますね。今週も寒いようです。
でも、これから温かくなっていくのが楽しみですね
本日は、午前中は企業内人権教育トップセミナーに主席。
クラシエホールディングス㈱人事部課長の中山さんの講演でした。
ワークショップでは、藤本一矢先輩と同じグループでした。
難しい
でも参加型のワークショップでした。
午後からは、滋賀県企画調整課の方がお見えになり
検査がありました。(県からの監査のようなものです)
新公益法人制度を平成25年11月の期限に向け多くの指導を戴きました。
青年会議所にとっては、企画調整課の方は
本当にお世話になっているパートナーでありサポーターです。
今後の活動にしっかりと反映して行きたいと思います。
JCルームで見た嬉しい光景

①2月例会の出欠確認の名簿です。
ここに書かれていた一言に感動しました
100%出席例会、質の向上を目指す
委員会の意気込みと、例会への思いを改めて認識いたしました。
地域研修委員会さん、あと少しですが頑張ってください

②続いては会員必携。
OBさんへの配布の準備がいよいよ整いました。
現役メンバーとOBさんをつなぐツールとして
出来る限り手渡しで配って戴きたいですね。
まず自らがという事で、事業所周辺地区のOBさんへ10部ほどですが
早速お渡しに上がって来ました。みなさん喜んでいただきました。
さて、本日は理事会です。
お忙しい中ではありますが、建設的な積極的な議論を
お願いいたします。
守山JCを代表して頂く理事の皆様です。
しっかりと委員会にも落とし込んでいただくためには
充分に確認して納得していただく責任があります。
宜しくお願いいたします。
まだまだ寒い日が続きますね。今週も寒いようです。
でも、これから温かくなっていくのが楽しみですね

本日は、午前中は企業内人権教育トップセミナーに主席。
クラシエホールディングス㈱人事部課長の中山さんの講演でした。
ワークショップでは、藤本一矢先輩と同じグループでした。
難しい

午後からは、滋賀県企画調整課の方がお見えになり
検査がありました。(県からの監査のようなものです)
新公益法人制度を平成25年11月の期限に向け多くの指導を戴きました。
青年会議所にとっては、企画調整課の方は
本当にお世話になっているパートナーでありサポーターです。
今後の活動にしっかりと反映して行きたいと思います。
JCルームで見た嬉しい光景

①2月例会の出欠確認の名簿です。
ここに書かれていた一言に感動しました

100%出席例会、質の向上を目指す
委員会の意気込みと、例会への思いを改めて認識いたしました。
地域研修委員会さん、あと少しですが頑張ってください


②続いては会員必携。
OBさんへの配布の準備がいよいよ整いました。
現役メンバーとOBさんをつなぐツールとして
出来る限り手渡しで配って戴きたいですね。
まず自らがという事で、事業所周辺地区のOBさんへ10部ほどですが
早速お渡しに上がって来ました。みなさん喜んでいただきました。
さて、本日は理事会です。
お忙しい中ではありますが、建設的な積極的な議論を
お願いいたします。
守山JCを代表して頂く理事の皆様です。
しっかりと委員会にも落とし込んでいただくためには
充分に確認して納得していただく責任があります。
宜しくお願いいたします。
Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 18:11│Comments(0)
│青年会議所