2010年02月01日
密かにすごくないですか!?
2010年02月01日
今日から2月です
2010年01月30日
悲しい中でも感動のニュース
「15日ぶりに16歳少女が救出」
大きな被害が出ているハイチでの大地震

驚くようなニュースが飛び込んできました
先日より、1週間ぶりに、10日ぶりに、11日ぶりにと
生存者が発見されて驚きと感動を覚えていた所、15日ぶりとは・・
足は負傷されているようですが、意識ははっきりしているとの事。
洗面所の水を飲んで生き延びていたとの記事が載っていました。
がれきの下で、いつ救助が来るのかも分からないまま
寂しさと恐怖感の中で、それでも救助が来るのを信じて・・・
これも生まれ持って備えている『生命力』と表現できるのでしょうか
そんな簡単な言葉では片づけられないでしょうが
無事に救出されて本当によかったですね。
一方で、少女の家族の消息も気になるところです。
とは言えど、17万人もの遺体が収容されたとの発表も。
草津市と守山市の合計人口が約20万人。
その85%にあたる数の人が亡くなられたとは。
本当にとても悲しい惨事です。
私たちの住むこの滋賀にも、琵琶湖西岸断層帯が南北に走っています。
マグニチュード7.1程度の地震が発生する確率が比較的高いと言われます。
災害に遭った場合、最後に頼れるのは隣組や地域です。
このまちのコミュニティーが活発になり
このまちにすむ『ひと』の笑顔が常に咲き続けている
そんなまちになる事を願うばかりです。
私たちは、そんなまちになる事を願って活動して参ります。
今後とも皆様のご協力をお願いいたします。
大きな被害が出ているハイチでの大地震

驚くようなニュースが飛び込んできました

先日より、1週間ぶりに、10日ぶりに、11日ぶりにと
生存者が発見されて驚きと感動を覚えていた所、15日ぶりとは・・
足は負傷されているようですが、意識ははっきりしているとの事。
洗面所の水を飲んで生き延びていたとの記事が載っていました。
がれきの下で、いつ救助が来るのかも分からないまま
寂しさと恐怖感の中で、それでも救助が来るのを信じて・・・
これも生まれ持って備えている『生命力』と表現できるのでしょうか

そんな簡単な言葉では片づけられないでしょうが
無事に救出されて本当によかったですね。
一方で、少女の家族の消息も気になるところです。
とは言えど、17万人もの遺体が収容されたとの発表も。
草津市と守山市の合計人口が約20万人。
その85%にあたる数の人が亡くなられたとは。
本当にとても悲しい惨事です。
私たちの住むこの滋賀にも、琵琶湖西岸断層帯が南北に走っています。
マグニチュード7.1程度の地震が発生する確率が比較的高いと言われます。
災害に遭った場合、最後に頼れるのは隣組や地域です。
このまちのコミュニティーが活発になり
このまちにすむ『ひと』の笑顔が常に咲き続けている
そんなまちになる事を願うばかりです。
私たちは、そんなまちになる事を願って活動して参ります。
今後とも皆様のご協力をお願いいたします。
2010年01月28日
今日は雨ですね・・・
今日は朝から雨でしたね
仕事柄なのかも知れませんが、雨の朝はなんかスッキリしない
でもよく考えると、雨って大切なんですよね。
わたしたちの宝物 『琵琶湖』

それは滋賀県だけではなく、この近隣に住む多くの人たちにとって大切
「近畿のみずがめ」とも言われる事があります。
私たちは、蛇口をひねればいつでもどれだけでも
水を飲む事が自由に出来ます。
渇水期には、取水制限などで不便は感じてはいたものの
滋賀県に住む私たちは、あまり不便を感じていないでしょう。
大切っていう言葉
たとえば、家族や子どもや親友の存在って、理屈とかではなく
そこには愛おしさを持つ『愛情』が存在します。
『琵琶湖』という滋賀県の地域資源を
「物」としてではなく、『パートナー』として
『愛情』を持って接して行きたいものですね
次の世代にもしっかりと引き渡せるように・・・
追伸:本日、立ち寄ったコンビニでお会いしましためがねのムラタの社長
実はこの方、私とはかなり親しいご関係にあります。
「ちょくちょくブログ見てるで
よく続くなぁ
」とのお言葉。
こういう一言がすごく励みになります。
本当に、ありがとうございます。

仕事柄なのかも知れませんが、雨の朝はなんかスッキリしない

でもよく考えると、雨って大切なんですよね。
わたしたちの宝物 『琵琶湖』

それは滋賀県だけではなく、この近隣に住む多くの人たちにとって大切
「近畿のみずがめ」とも言われる事があります。
私たちは、蛇口をひねればいつでもどれだけでも
水を飲む事が自由に出来ます。
渇水期には、取水制限などで不便は感じてはいたものの
滋賀県に住む私たちは、あまり不便を感じていないでしょう。
大切っていう言葉
たとえば、家族や子どもや親友の存在って、理屈とかではなく
そこには愛おしさを持つ『愛情』が存在します。
『琵琶湖』という滋賀県の地域資源を
「物」としてではなく、『パートナー』として
『愛情』を持って接して行きたいものですね

次の世代にもしっかりと引き渡せるように・・・
追伸:本日、立ち寄ったコンビニでお会いしましためがねのムラタの社長
実はこの方、私とはかなり親しいご関係にあります。
「ちょくちょくブログ見てるで


こういう一言がすごく励みになります。
本当に、ありがとうございます。
2010年01月18日
素晴らしい結果
昨日は、全国都道府県対抗女子駅伝が開催されました。
滋賀県代表メンバーも、昨年に続き記録更新を宣言され、見事に達成
過去、滋賀県最高順位の『12位』でした
本当に素晴らしい結果であり、滋賀県民として『誇り』に思います
新聞記事を読んでいると、こんな記事を目にしました。
7区の井上彩花さん(滋賀学園高校3年生)はこう言っていました。
受け取ったたすきが汗でぬれている感触に驚いた。
「これが皆の『力』なんだ、と思った。足の不調が気にならないくらい集中できた」
素晴らしいコメントですね。
私たちも、守山青年会議所の伝統というたすきを受け取りました。
今年をしっかりと走り、活動してしっかりと次の世代に受け渡していく責務があります。
頑張って行きましょう
話は変わりまして・・・
以前に、このブログのランキングを紹介しました
『滋賀咲くブログ』でのランク入りはなかなか出来ないとの事。
以前に紹介させてもらって、ずっとランク外でしたが
今日のランクは・・・

復活いたしました
本当に皆様のお支えのおかげであると感謝いたします
滋賀県代表メンバーも、昨年に続き記録更新を宣言され、見事に達成

過去、滋賀県最高順位の『12位』でした

本当に素晴らしい結果であり、滋賀県民として『誇り』に思います

新聞記事を読んでいると、こんな記事を目にしました。
7区の井上彩花さん(滋賀学園高校3年生)はこう言っていました。
受け取ったたすきが汗でぬれている感触に驚いた。
「これが皆の『力』なんだ、と思った。足の不調が気にならないくらい集中できた」
素晴らしいコメントですね。
私たちも、守山青年会議所の伝統というたすきを受け取りました。
今年をしっかりと走り、活動してしっかりと次の世代に受け渡していく責務があります。
頑張って行きましょう

話は変わりまして・・・
以前に、このブログのランキングを紹介しました

『滋賀咲くブログ』でのランク入りはなかなか出来ないとの事。
以前に紹介させてもらって、ずっとランク外でしたが

今日のランクは・・・

復活いたしました

本当に皆様のお支えのおかげであると感謝いたします
