2010年12月21日
すっきり事務局&観光物産協会
みなさんおはようございます
今日は天気が下り坂のようですね
朝から寒いですね
昨日、朝から事務局に行くと

なんともスッキリしています
あれだけ沢山あった張り紙やポスターなど


沢山あった荷物なんかも


綺麗に片づけられ、2011年へとしっかりと託せそうです
皆さん本当にありがとうございました
そしてこの様子がしっかりとホームページにもUPされています
今年の広報は、本当にリアルタイムに更新してくれました
最後の最後までありがとうございます
しばらくすると・・・

スーツ姿の間宮次年度がやってきました
聞いてみると、これから守山有線放送へと
『声の年賀状』の収録へ行かれるとのことでした
2011年度新春にあたり、守山市長をはじめとする各種団体の長の方が
有線放送で『新春の言葉』を述べられる恒例の行事であります
懐かしいですね
私も昨年経験しましたが
もう一年経ったのかと思うと、とても感慨深いものがありました
何度か練習されて、収録へと向かわれました
頑張ってね
さて、昨日は16時から観光物産協会の理事会が開催されました

場所は商工会議所。もーりーがお出迎えですね

年内最終の理事会でしたが、議題は3月19日に開催される
お満燈籠大火祭りのイベントスケジュールについて
企業として、清原委員長も出席されていました
理事会と言う事で、部会では出なかった貴重な意見も飛び出し
有意義な会議となりました
無事に会議も終了し、その後は忘年会でした
本日の会場は『最強 えり市』さんでした
秀樹君がバスでお迎えに来て下さいました

お店に着いたところで、お決まりのショット

若女将はいつも元気で笑顔がまぶしいですね
玄関には、これまた名物の歓迎看板が

本日のお料理は、寒い夜には最高の『鍋』でした

また、大林会長からお酒(どぶろく)を頂きました

飲みやすくておいしかったです
ありがとうございました
その後はいろいろとお話しながら盛り上がりました

会議とは違って、リラックスしながらの交流もまたいいものです
観光物産協会の林さんとツーショット頂きました

ちょっと私、目がヤバいですね
飲み過ぎたのかな
こうして楽しい宴席もお開きとなり

恒例の一本締めです
3月のイベントに向けて更に頑張って行くための
素晴らしい交流ができましたね
皆さんお疲れ様でした

今日は天気が下り坂のようですね

朝から寒いですね

昨日、朝から事務局に行くと

なんともスッキリしています

あれだけ沢山あった張り紙やポスターなど


沢山あった荷物なんかも


綺麗に片づけられ、2011年へとしっかりと託せそうです

皆さん本当にありがとうございました

そしてこの様子がしっかりとホームページにもUPされています

今年の広報は、本当にリアルタイムに更新してくれました

最後の最後までありがとうございます

しばらくすると・・・

スーツ姿の間宮次年度がやってきました

聞いてみると、これから守山有線放送へと
『声の年賀状』の収録へ行かれるとのことでした

2011年度新春にあたり、守山市長をはじめとする各種団体の長の方が
有線放送で『新春の言葉』を述べられる恒例の行事であります

懐かしいですね

もう一年経ったのかと思うと、とても感慨深いものがありました

何度か練習されて、収録へと向かわれました


さて、昨日は16時から観光物産協会の理事会が開催されました


場所は商工会議所。もーりーがお出迎えですね


年内最終の理事会でしたが、議題は3月19日に開催される
お満燈籠大火祭りのイベントスケジュールについて

企業として、清原委員長も出席されていました

理事会と言う事で、部会では出なかった貴重な意見も飛び出し
有意義な会議となりました

無事に会議も終了し、その後は忘年会でした

本日の会場は『最強 えり市』さんでした

秀樹君がバスでお迎えに来て下さいました


お店に着いたところで、お決まりのショット


若女将はいつも元気で笑顔がまぶしいですね

玄関には、これまた名物の歓迎看板が


本日のお料理は、寒い夜には最高の『鍋』でした


また、大林会長からお酒(どぶろく)を頂きました


飲みやすくておいしかったです


その後はいろいろとお話しながら盛り上がりました


会議とは違って、リラックスしながらの交流もまたいいものです

観光物産協会の林さんとツーショット頂きました


ちょっと私、目がヤバいですね


こうして楽しい宴席もお開きとなり

恒例の一本締めです

3月のイベントに向けて更に頑張って行くための
素晴らしい交流ができましたね


Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:39│Comments(0)
│青年会議所