2010年12月10日
師走にふさわしい一日・・・
みなさんこんにちは
ちょっと声が枯れ気味の山本です
大丈夫です
3日後には完璧ですから
昨日(9日朝)は、夜間作業が明けて久々に11時まで寝ました
ちょっと体がスッキリした感じかな
昼食時にはリポビタンDをグイっといきました
午後からは守山市管工事業協同組合の人権学習会へ

場所は守山水道会館です
大崎理事長のご挨拶

隣には、ブログUPのためにとこの人もパチリと狙ってます

インターネットの普及での嫌がらせをテーマにした

ビデオ観賞を実施いたしました
林室長も真剣に学ばれておられますね

その後は引き続いて定例の役員会が開催されました

今年最後の役員会お疲れ様でした
ちょっと会議中の一場面をパチリ

左から田中歴代、内田先輩、大崎歴代、森田先輩、今村先輩
JCのOBさんばっかりですね
こんな環境で役員会やってるんですよ
そして12月と言う事で、役員会の後は役員慰労会が開催されました

場所は、11月に入会された門脇君のお店『かど脇』です

昔話など、いろいろな話で大変盛り上がりました
そして、懇親会を途中で失礼し続いて12月例会のリハーサルへ

間近に迫った中での大きな流れの中での執行部チェック
2010年度の活動映像が流れた時には

懐かしくてじわっときました
会員交流委員会だけでなく、沢山の委員会でJCルームは
活気に満ち溢れていました
メンバーの皆様ありがとうございます
リハーサルも確認して、その後は夜間作業へ
と思ったその前に、ある人からの電話
『ちょっと顔出して~な
』
向かった先は『ぶっちゃあず』

電話の主は西村弘樹顧問
長浜JCメンバーの出店パーティーの帰りとの事
写真左から、滋賀bloc 奥野委員長(野洲JC)、原副会長(水口JC)
西村顧問、草津JC中嶋理事長
この後で、田井中委員長(東近江JC)も合流されていました
呼び出し
この少しの間でしたが、OBさんにもお会いしました
こうしてあちらこちらへと動きつつも、夜中12時には

こちらに到着しました(もちろん22時から現場は動いてます
)
この日も試掘を行ないましたが

既設水道管はやっぱり出てきません
状況に頭を抱えて悩む、弘君の背中をパチリ

背中には幸弘設備のロゴが誇らしげです
このあと、ひとり少しの間抜けて、向かったのは

コンビニの栄養ドリンクコーナー
最近、調子も崩しているのでここは一発

元気を注入
出来たのかな・・・
こうして寒い中、夜間工事は続くのでした
皆さん、連日連夜本当にお疲れ様でした
今週はとりあえずあと一日、どうぞお付き合いください

ちょっと声が枯れ気味の山本です

大丈夫です


昨日(9日朝)は、夜間作業が明けて久々に11時まで寝ました

ちょっと体がスッキリした感じかな

昼食時にはリポビタンDをグイっといきました

午後からは守山市管工事業協同組合の人権学習会へ


場所は守山水道会館です

大崎理事長のご挨拶

隣には、ブログUPのためにとこの人もパチリと狙ってます


インターネットの普及での嫌がらせをテーマにした

ビデオ観賞を実施いたしました

林室長も真剣に学ばれておられますね


その後は引き続いて定例の役員会が開催されました


今年最後の役員会お疲れ様でした

ちょっと会議中の一場面をパチリ


左から田中歴代、内田先輩、大崎歴代、森田先輩、今村先輩

JCのOBさんばっかりですね


そして12月と言う事で、役員会の後は役員慰労会が開催されました


場所は、11月に入会された門脇君のお店『かど脇』です


昔話など、いろいろな話で大変盛り上がりました

そして、懇親会を途中で失礼し続いて12月例会のリハーサルへ


間近に迫った中での大きな流れの中での執行部チェック

2010年度の活動映像が流れた時には

懐かしくてじわっときました

会員交流委員会だけでなく、沢山の委員会でJCルームは
活気に満ち溢れていました

メンバーの皆様ありがとうございます

リハーサルも確認して、その後は夜間作業へ

と思ったその前に、ある人からの電話

『ちょっと顔出して~な

向かった先は『ぶっちゃあず』


電話の主は西村弘樹顧問

長浜JCメンバーの出店パーティーの帰りとの事

写真左から、滋賀bloc 奥野委員長(野洲JC)、原副会長(水口JC)
西村顧問、草津JC中嶋理事長
この後で、田井中委員長(東近江JC)も合流されていました


この少しの間でしたが、OBさんにもお会いしました

こうしてあちらこちらへと動きつつも、夜中12時には

こちらに到着しました(もちろん22時から現場は動いてます

この日も試掘を行ないましたが

既設水道管はやっぱり出てきません

状況に頭を抱えて悩む、弘君の背中をパチリ


背中には幸弘設備のロゴが誇らしげです

このあと、ひとり少しの間抜けて、向かったのは

コンビニの栄養ドリンクコーナー

最近、調子も崩しているのでここは一発


元気を注入

こうして寒い中、夜間工事は続くのでした

皆さん、連日連夜本当にお疲れ様でした

今週はとりあえずあと一日、どうぞお付き合いください

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 11:07│Comments(1)
│青年会議所
この記事へのコメント
ご苦労様です。
まだ、既設菅でてきませんか。
しかし、決して焦らず、着実に。
夜間工事の時間制限の中、行う大口径配管ですので。
頑張ってください。
まだ、既設菅でてきませんか。
しかし、決して焦らず、着実に。
夜間工事の時間制限の中、行う大口径配管ですので。
頑張ってください。
Posted by oosaki at 2010年12月10日 14:09