2010年12月04日
会員会議所会議&リレードセレモニー ~後編~
みなさんおはようございます
昨日の昼ごろの突風と雨(一部ひょう)はすごかったですね
道路のあちこちで旗や看板は倒れてるし
枯葉が道いっぱいに広がっている場所もありました
さて、本日は最終の理事会となります
一年間を通して、理事の皆さんには妥協なく議論を頂けた事
感謝申し上げます
最終も宜しくお願いしますね
さて・・・
リレードセレモニーの続きです

2011年度の滋賀ブロック協議会の役員紹介がありました
ここでは、守山JCが満を持して送り出した

岩崎元英委員長(写真後列中央)の登壇がありました
彼は2003年度入会で、LOMでは委員長、副委員長、室長、専務理事
日本への出向までも経験し、まさに守山が自信を持って送り出した男です
滋賀ブロック協議会の委員長の輩出は、2007年度に私がさせて頂いて以来
4年ぶりということで、やはり嬉しいものですね
2011年度の委員長連を引っ張って行く存在になって下さいね
そしてその後は、2011年度理事長の登壇です

守山JCを愛する男、間宮良仁君が立派に登壇されました
ちょうど一年前に、私も同じ立場で登壇させて頂きましたが
自分が登壇した時よりも嬉しいものですね
彼が大きな決断をし、守山青年会議所を引っ張って行く事を
二人で話し合った日が、ついこの間のように思い出されます
県内11人の理事長全員が登壇されました

2011年度を是非とも宜しくお願い致します
こうしてリレードセレモニーは厳粛に執り行われました
2011年度事務局を担う、東近江JC事務局の皆さんお疲れ様でした
そしてその後は会場を変えて懇親会が開催されました
井上会長の最後のご挨拶

そして西村直前としても最後の乾杯挨拶

卒業され、もう一年と青年会議所に多大な功績を
残して頂きましてありがとうございました
さて、懇親会が始まるといろんな方がお酒を注ぎに
挨拶に来て下さいました
お馴染み
ブロック大会主管の大型三人組

来年もそれぞれのポジションで頑張って下さいね
この人の姿も

彦根JCの木村泰健副理事長と西村直前
胸にはこんなネームプレートが

『副理事長 兼 西村直前会長担当
』
2005年度にブロックでご一緒されて以来のお付き合いですよね
他にもブロック役員の皆さんや県内メンバーなど
懐かしいお顔も拝見できまして楽しかったです
懇親会の途中では、次年度ブロック大会のPR

出向の河合副理事長も堂々としたものです

2011年度は高島の地にて9月3日に開催されるようです
来年も全メンバーで高島へ行きましょう
その後、今年の委員長8名が壇上に上がり

一年間お世話になった事務局や役員へのお礼

信東運営専務も本当にお疲れ様でした

いろいろと苦言も申しましたが
来年は同じブロックの委員会出向ですので仲良くして下さい
懇親会の締めは、葛城監査担当役員のお言葉

今年頑張った8人の委員長を改めて紹介されました
素晴らしい計らいに、会場では称賛の拍手が響きます
おっと

ここでも出ました
西村直前の広報活動
JCもりやま塾~収穫編~でも広報されてましたよね
こうして一日に渡って開催されたリレードセレモニーも幕を閉じました
2010年度滋賀ブロック協議会役員の皆さん
県内各地出向メンバーの皆さん
一年間本当にお疲れ様でした
そして・・・
2011年度滋賀ブロック協議会役員の皆さん
県内各地出向メンバーの皆さん
来年もどうぞ宜しくお願いします

昨日の昼ごろの突風と雨(一部ひょう)はすごかったですね

道路のあちこちで旗や看板は倒れてるし
枯葉が道いっぱいに広がっている場所もありました

さて、本日は最終の理事会となります

一年間を通して、理事の皆さんには妥協なく議論を頂けた事
感謝申し上げます


さて・・・
リレードセレモニーの続きです


2011年度の滋賀ブロック協議会の役員紹介がありました

ここでは、守山JCが満を持して送り出した

岩崎元英委員長(写真後列中央)の登壇がありました

彼は2003年度入会で、LOMでは委員長、副委員長、室長、専務理事
日本への出向までも経験し、まさに守山が自信を持って送り出した男です

滋賀ブロック協議会の委員長の輩出は、2007年度に私がさせて頂いて以来
4年ぶりということで、やはり嬉しいものですね

2011年度の委員長連を引っ張って行く存在になって下さいね

そしてその後は、2011年度理事長の登壇です


守山JCを愛する男、間宮良仁君が立派に登壇されました

ちょうど一年前に、私も同じ立場で登壇させて頂きましたが
自分が登壇した時よりも嬉しいものですね

彼が大きな決断をし、守山青年会議所を引っ張って行く事を
二人で話し合った日が、ついこの間のように思い出されます

県内11人の理事長全員が登壇されました


2011年度を是非とも宜しくお願い致します

こうしてリレードセレモニーは厳粛に執り行われました

2011年度事務局を担う、東近江JC事務局の皆さんお疲れ様でした

そしてその後は会場を変えて懇親会が開催されました

井上会長の最後のご挨拶

そして西村直前としても最後の乾杯挨拶

卒業され、もう一年と青年会議所に多大な功績を
残して頂きましてありがとうございました

さて、懇親会が始まるといろんな方がお酒を注ぎに
挨拶に来て下さいました

お馴染み



来年もそれぞれのポジションで頑張って下さいね

この人の姿も


彦根JCの木村泰健副理事長と西村直前

胸にはこんなネームプレートが


『副理事長 兼 西村直前会長担当

2005年度にブロックでご一緒されて以来のお付き合いですよね

他にもブロック役員の皆さんや県内メンバーなど
懐かしいお顔も拝見できまして楽しかったです

懇親会の途中では、次年度ブロック大会のPR


出向の河合副理事長も堂々としたものです


2011年度は高島の地にて9月3日に開催されるようです

来年も全メンバーで高島へ行きましょう

その後、今年の委員長8名が壇上に上がり

一年間お世話になった事務局や役員へのお礼


信東運営専務も本当にお疲れ様でした


いろいろと苦言も申しましたが

来年は同じブロックの委員会出向ですので仲良くして下さい

懇親会の締めは、葛城監査担当役員のお言葉


今年頑張った8人の委員長を改めて紹介されました

素晴らしい計らいに、会場では称賛の拍手が響きます

おっと


ここでも出ました


JCもりやま塾~収穫編~でも広報されてましたよね

こうして一日に渡って開催されたリレードセレモニーも幕を閉じました

2010年度滋賀ブロック協議会役員の皆さん
県内各地出向メンバーの皆さん
一年間本当にお疲れ様でした

そして・・・
2011年度滋賀ブロック協議会役員の皆さん
県内各地出向メンバーの皆さん
来年もどうぞ宜しくお願いします

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:16│Comments(0)
│青年会議所