アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年07月12日

近畿地区大会を終えて

みなさんこんにちはface01

今日は冷たい雨が降っていますicon03



昨日は、選挙・ワールドカップ・消防と多くの事がありましたface01


まずは参議院・知事の同時選挙では新聞でも

『民主党大敗』の文字が飛び込んできましたiconN04



選挙前の『消費税』に対する見解が不明確なまま突入した選挙戦

影響がなかったと言えば嘘になるのでしょうかiconN05


今、政治の世界はめまぐるしく揺れているような気がしましたkao08



そんな中で、以前にお会いしたあの人は・・・

近畿地区大会を終えて


見事、比例区にて初当選されたようですねface01

おめでとうございますface01 記事はコチラ



そして、長きにわたり熱戦を繰り広げてきたサッカーワールドカップは

スペインの優勝で幕を閉じましたiconN04


これまで『無敵艦隊』と呼ばれてきた無冠の強者たちは

何度となく、この栄冠をつかむために戦ってきましたが

ついに初めての優勝という頂点に立つことができましたiconN04


決勝戦にふさわしい延長での見事な勝利でしたねface01


わが日本も2014年に向けて更に上を目指してほしいですねface01







さて、土曜日(10日)には近畿地区会員大会が開催されましたicon16


本年は泉佐野で行われるこの大会に、LOMとしてはバスでの出発でしたが

私は、午前中に会員会議所会議が開催されるため、湖南の理事長と一緒に

電車での旅ですicon18


近畿地区大会を終えて

車中の中嶋理事長ですface01

この理事長のブログは皆さんご存知ですよねiconN05


ユーモアのあるネタ満載のブログに話は盛り上がりますkao07




会場近くのりんくうタウン駅に到着し、少々時間があったので

駅前の喫茶店で「ちょっとモーニングでもiconN07」てな感じで意見が一致iconN04

近畿地区大会を終えて

アイスコーヒーとバタートーストを注文(トーストでかっiconN04


4つの注文に対してオーブンは一つkao08 結局時間に追われることに・・・



慌てて会場に向かい到着すると

近畿地区大会を終えて

先に到着していた西本君が、私たちのギリギリの到着に慌てていますkao08


受付に案内してもらいスムーズな出席確認ができました。ありがとうface01




さて、京都会議に続く2回目の会員会議所が始まります。

近畿地区大会を終えて


この看板を見て何かに気づきませんかiconN05



そうですiconN04 公益社団法人日本青年会議所の文字に変わっていますface01


今回の会議冒頭では、公益社団法人取得の移行期間の説明などがされました。

近畿地区大会を終えて



報告事項では、2011年近畿地区会員大会のPRがiconN04


2011年度近畿地区会員大会の開催場所はiconN05


近畿地区大会を終えて




近畿地区大会を終えて





近畿地区大会を終えて


西宮の地で開催されることになっていますiconN04


来年もみんなで近畿地区会員大会に行きましょうねkao10




会員会議所も無事に終わり、本日は世界会議の報告会と題して

昼食時間を利用しての昼食会&報告会が開催されましたface01

近畿地区大会を終えて



おっとiconN04

近畿地区大会を終えて

会場への誘導を務めている西本副会長を発見iconN04


さわやかな笑顔と、ピンと伸びた手が素晴らしいですkao10




本日の昼食

近畿地区大会を終えて

食事中に、他のメンバーがバスで向かっているので

そろそろ昼食中かと思い北田専務にメールで確認icon30



今日の昼食は『黒毛和牛ハンバーグ』ですiconN04との返信が・・・




俺もそっちのほうが良かったなface07




そして、世界会議の準備報告会が始まりました

近畿地区大会を終えて


これまでもされてきた報告事項のおさらいでもありましたが

最後は『参加をお願いしますiconN04というお願いの場でもありました。



やはりこういった大きな大会は、主管する大阪青年会議所だけでは

マンパワーや大会登録など足りない部分は多くあると思います。



そういう部分も含めたお願いを近藤理事長(大阪JC)から話されました。




そして、いよいよ大会式典が始まるため会場に向かいますicon16


続きはまた・・・


同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 17:10│Comments(0)青年会議所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。