2010年07月07日
守山市中心市街地活性化協議会
おはようございます
今日は七夕ですね
今朝も消防練習お疲れ様でした
消防車に登って作業する内田先輩(ブレてしまいました
)

左から園田分団長、北脇指導班長、宇野班長、川瀬さん


私は怪我のため、広報活動です

う~ん
決まってますね~
選手の休憩中の表情

いい感じに仕上がってまいりました
あと4日頑張りましょう
昨日は、朝から事務局に顔を出すと、森君がご出勤
ご存じのとおり森君は、守山市議会議員で市役所に出勤前に
JC事務局に立ち寄られ、仕事の整理をされています
機密書類
をシュレッダーにかける時に
能力以上の枚数を入れたためシュレッダーがストップ

悪戦苦闘されています
(ちゃんと説明書き読もうね
)
そして午後から守山市中心市街地活性化協議会の会議へ
この会議は、市内でも有名な方の多く集まる会議です
その中で、中活事業としての取り組みで
先日のほたるP&Wの『ほたる探検紀行』が取り上げられるので
発表の大役を仰せつかりましたので、朝から打ち合わせへ
㈱みらいもりやま21の事務局に着くと

堀井監事がおられました
ご存じのとおり、堀井監事はみらいもりやまの取締役であり
打ち合わせをされていたようです
今回の『ほたる探検紀行』で頑張ってくれた石上君と打ち合わせ

14時から会議が開催されました



本日の議題は、21年度事業報告・会計報告と
22年度事業計画(案)・予算(案)などが協議事項でした

報告事項として、『ほたる探検紀行』の取り組み報告をさせて頂きました
他にも、中活実践型調査研究業務の報告や
守山市のブランド製品づくり(バラジャム)の取り組み
都市計画などについて報告がありました
都市計画について説明する都市再生推進課の井上君

彼も以前JCメンバーとして活躍頂いていましたね
このまちがより良くなっていくために私たちに出来る事は何か
色々と考えさせられた有意義な会議でありました
みなさんお疲れ様でした
話は変わりますが・・・
先日、昼ご飯に草津の『九州雄』さんへ行ってきました

いつも行列が出来るお店らしいですが、時間が遅く
並ばず入る事が出来ました
入口の張り紙には『本日、とんこつしかありません』
えっ
ここはとんこつラーメンが名物じゃないの
不安げに店に入ると、2・3人の人がおられました
メニューを見ると、とんこつと濃とんこつしかありません
やはりとんこつラーメン屋さんです
ということは、『濃とんこつ』が売り切れたという事か
店員さんに、「とんこつラーメンの豚丼セット、味玉トッピングで」
注文します
無事オーダーが通ってほっとします
待つ事数十分、出てきたのは

なんとも食欲をそそるにおいと見た目
おいしかったです
前から来たいとは思ってましたが、やっと念願叶いました
『とんこつ』好きは一度食べに行ってみてね
次回はとんこつの定番である『替え玉』に挑戦しよ~っと

今日は七夕ですね

今朝も消防練習お疲れ様でした

消防車に登って作業する内田先輩(ブレてしまいました


左から園田分団長、北脇指導班長、宇野班長、川瀬さん


私は怪我のため、広報活動です


う~ん


選手の休憩中の表情

いい感じに仕上がってまいりました


昨日は、朝から事務局に顔を出すと、森君がご出勤

ご存じのとおり森君は、守山市議会議員で市役所に出勤前に
JC事務局に立ち寄られ、仕事の整理をされています

機密書類

能力以上の枚数を入れたためシュレッダーがストップ


悪戦苦闘されています


そして午後から守山市中心市街地活性化協議会の会議へ

この会議は、市内でも有名な方の多く集まる会議です

その中で、中活事業としての取り組みで
先日のほたるP&Wの『ほたる探検紀行』が取り上げられるので
発表の大役を仰せつかりましたので、朝から打ち合わせへ

㈱みらいもりやま21の事務局に着くと

堀井監事がおられました

ご存じのとおり、堀井監事はみらいもりやまの取締役であり
打ち合わせをされていたようです

今回の『ほたる探検紀行』で頑張ってくれた石上君と打ち合わせ


14時から会議が開催されました




本日の議題は、21年度事業報告・会計報告と
22年度事業計画(案)・予算(案)などが協議事項でした

報告事項として、『ほたる探検紀行』の取り組み報告をさせて頂きました

他にも、中活実践型調査研究業務の報告や
守山市のブランド製品づくり(バラジャム)の取り組み
都市計画などについて報告がありました

都市計画について説明する都市再生推進課の井上君

彼も以前JCメンバーとして活躍頂いていましたね

このまちがより良くなっていくために私たちに出来る事は何か
色々と考えさせられた有意義な会議でありました

みなさんお疲れ様でした

話は変わりますが・・・
先日、昼ご飯に草津の『九州雄』さんへ行ってきました


いつも行列が出来るお店らしいですが、時間が遅く
並ばず入る事が出来ました

入口の張り紙には『本日、とんこつしかありません』
えっ


不安げに店に入ると、2・3人の人がおられました
メニューを見ると、とんこつと濃とんこつしかありません

やはりとんこつラーメン屋さんです

ということは、『濃とんこつ』が売り切れたという事か

店員さんに、「とんこつラーメンの豚丼セット、味玉トッピングで」
注文します

無事オーダーが通ってほっとします

待つ事数十分、出てきたのは

なんとも食欲をそそるにおいと見た目

おいしかったです

前から来たいとは思ってましたが、やっと念願叶いました

『とんこつ』好きは一度食べに行ってみてね

次回はとんこつの定番である『替え玉』に挑戦しよ~っと

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 07:35│Comments(1)
│青年会議所
この記事へのコメント
中活協議会参加ありがとうございました。
貴重なご意見、ご質問賜り、今後の参考とさせていただきます。
貴重なご意見、ご質問賜り、今後の参考とさせていただきます。
Posted by 大崎 at 2010年07月07日 09:42