2010年06月12日
いよいよ『ほたる探検紀行』!
皆さん、おはようございます
さて本日と明日は・・・ お待たせしました
『ほたる探検紀行』が開催されます

各店舗のサービスはパーク&ウォークホームページにて
ディスカバリーチケット(500円×4枚)を使って
各店舗にて、最高のサービスを受けて頂きたいですね
ほたるもピークは過ぎたようですが、市民運動公園や目田川では
まだ飛翔を確認出来るようです
シャトルバス300円(環境協力金)で乗り放題です
各スポットをほたるを求めて探検して下さい
きっとこの人にも逢えますよ

私も、午後から草津にて滋賀ブロック協議会の『公開討論会』に参加し
その足で駅前に駆けつけたいと思います
田井中委員長、出向メンバーの北口君、頑張って下さいね
さて、昨日は中間執行部会が開催されました
前にも書いたかと思いますが、本年は通常の年に加えて
周年事業などがあり、共通認識や懸案事項が多いので
通常の月末に開催される執行部会とは別に
月の半ばで執行部会を開催しております
つまり、月に2回の執行部会で様々な事項に対応出来るよう
集まって頂いております
今回の執行部会は河合副理事長の設営で
ピエリ2Fにある、中華『京花楼』さんでした



ピエリに着いて建物のの入り口でお店を発見


移動バームクーヘン屋さんの『グラフミューラー京都』さんでした
間宮副理事長が先日のJAZZフェスタで食べられたらしく
おいしいとの事でしたので『おみや』に購入
『京花楼』さんでは、いろいろな話をしながら
お酒も交えて、途中からは持論大会に
やっぱりそれぞれの『JC魂』は熱いです
21時閉店だったので、お店を出て『一兆』へ
ここでもK副理事長はノリノリでした




組織の事、今後のJCの展望、現在の課題など・・・
JC話はとどまる事がありませんでした
皆さんの貴重な時間を頂き開催させて頂いた執行部会。
本当にありがとうございました
P・S 昨日の滋賀咲くブログのランキングは・・・

58位でした

さて本日と明日は・・・ お待たせしました

『ほたる探検紀行』が開催されます


各店舗のサービスはパーク&ウォークホームページにて

ディスカバリーチケット(500円×4枚)を使って
各店舗にて、最高のサービスを受けて頂きたいですね

ほたるもピークは過ぎたようですが、市民運動公園や目田川では
まだ飛翔を確認出来るようです

シャトルバス300円(環境協力金)で乗り放題です

各スポットをほたるを求めて探検して下さい

きっとこの人にも逢えますよ


私も、午後から草津にて滋賀ブロック協議会の『公開討論会』に参加し
その足で駅前に駆けつけたいと思います

田井中委員長、出向メンバーの北口君、頑張って下さいね

さて、昨日は中間執行部会が開催されました

前にも書いたかと思いますが、本年は通常の年に加えて
周年事業などがあり、共通認識や懸案事項が多いので
通常の月末に開催される執行部会とは別に
月の半ばで執行部会を開催しております

つまり、月に2回の執行部会で様々な事項に対応出来るよう
集まって頂いております

今回の執行部会は河合副理事長の設営で
ピエリ2Fにある、中華『京花楼』さんでした




ピエリに着いて建物のの入り口でお店を発見



移動バームクーヘン屋さんの『グラフミューラー京都』さんでした

間宮副理事長が先日のJAZZフェスタで食べられたらしく
おいしいとの事でしたので『おみや』に購入

『京花楼』さんでは、いろいろな話をしながら
お酒も交えて、途中からは持論大会に

やっぱりそれぞれの『JC魂』は熱いです

21時閉店だったので、お店を出て『一兆』へ

ここでもK副理事長はノリノリでした





組織の事、今後のJCの展望、現在の課題など・・・
JC話はとどまる事がありませんでした

皆さんの貴重な時間を頂き開催させて頂いた執行部会。
本当にありがとうございました

P・S 昨日の滋賀咲くブログのランキングは・・・

58位でした

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:19│Comments(1)
│青年会議所
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまでした。K副理事長の勝手にラーメン注文攻撃にはまいりましたが…
ブログランキング58位!最近コンスタントに200アクセスを数える事が多くなってますもんね。日々の積み重ねが大事です。12月31日まで毎日更新頑張って下さい!
ブログランキング58位!最近コンスタントに200アクセスを数える事が多くなってますもんね。日々の積み重ねが大事です。12月31日まで毎日更新頑張って下さい!
Posted by ラーメンは当分いらない専務 at 2010年06月12日 14:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |