アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年06月01日

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

おはようございますface01

今日から6月なんですね。早いものですface01



本日は午後から近江八幡の地で

滋賀ブロック協議会の会員会議所会議に行ってきますicon16


重要な案件が盛り沢山ですので、頑張って来ますねkao10




さて、昨日の合同研修事業のつづきですkao10


昨日の合同研修事業で、講演やセミナーに先立って

救援相互運営規定の締結調印式がありましたiconN04

私は壇上でしたので写真はありませんがicon10



厳粛な中、県内11の青年会議所理事長が登壇し

締結書に調印をさせて頂きました。


その後の会頭講演の中でもおっしゃってましたが

「厳粛とした調印というセレモニーに大変感動した」とおっしゃってましたface01


相澤会頭の講演が終わると、各セミナーに分かれます。


私は、理事長として『会頭懇談会』に出席しましたface01


相澤会頭、長谷川副会頭、谷岡地区会長、井上滋賀ブロック会長

滋賀ブロック協議会副会長と県内11の青年会議所理事長とで

現況の各青年会議所の課題や問題、日本青年会議所に質問


この会頭座談会の司会は藤本俊也君ですiconN04

この雰囲気の中、しっかりと大役を全うしていただきましたface01

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

ちょっと遠いですが、席から撮ったものでkao08



聞いていても安心していられるほど堂々としてましたよkao10


滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~


2時間という限られた時間ですが、相澤会頭が各青年会議所への思いや

日本JCが各青年会議所に対してしっかりとサポートしていくとの言葉

大変有意義な意見交換会になりましたface01


別会場の公益法人セミナーやアカデミーのセミナーは

いかがだったのでしょうかiconN05 またお聞きしたいですねkao10



そしてセミナーの後は、会員の交流と情報交換の場である懇親会


守山からも多くのメンバーが参加してくれました。ありがとうface01


会場入り口には

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

ちまきち君です(大津のキャラクター)

ちまきをモチーフにしたキャラクターですface01


滋賀ブロック協議会の森永事務局次長が撮ってくれましたカメラ

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~


会場入り口には渡辺委員長のお出迎えface01

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

田中尚仁君と二人は少し安心した表情でしたkao10



オープニングは、大津祭曳山連盟のみなさんの演奏

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

大津に伝わる伝統的なお祭りの演奏です。


相澤会頭の御挨拶

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~


懇親会の途中で、交流イベントとしてクイズ大会が開催されましたiconN04


わが守山JCからは

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

佐々木君、藤本俊也君、河合副理事長の三名ですkao10

守山JC最強軍団として3チームの決勝枠に進めるのかiconN04


滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~


滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~


さすが、お見事iconN04 決勝進出ですface01


決勝は、クイズの答えが相澤会頭の答えと一致すれば得点です。


井上滋賀ブロック会長も入り、4チームでの決勝戦です。

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~


結果は、野洲JCの優勝でしたが、守山のプライドのため頑張ってくれましたface01

三名の守山JC勇者の皆様、本当にお疲れさまでしたkao10



最後は、滋賀ブロック会員大会のPRですiconN04

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

ブロック会員大会運営委員会の八田委員長(高島JC)はじめのメンバー

滋賀ブロック協議会役員、主管の近江八幡JCのみなさん。


多くのメンバーが登壇し、ブロック大会に懸ける想いを発信しますicon09


9月12日(日)はみんなで八幡の地に集いましょうicon09


こうして本日の合同事業は終わりましたface01


滋賀ブロック協議会役員の皆様、渡辺委員長、北野委員長

西村直前会長、西本副会長、田中尚仁君、藤本俊也君


本当にお疲れさまでした、そしてありがとうございましたface02



番外編

話は変わりますが、いつもおなじみの光景がありますface01

それはこれiconN04

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

滋賀ブロック合同研修事業 ~part2~

ブログネタにと、会議や事業で広報しまくりの理事長様たちkao10

1枚目の写真などは背中に席札があり分かりやすいですねface01

「中嶋理事長がここでブログ用の写真撮ってるよ~iconN07」てな感じでface01

2枚目の写真は、絶好のポジション取りをしてカメラ

山下理事長もやっぱり、出向メンバーが可愛いんですよねkao10



事業や会議などでパチパチと撮影しておりますが

みなさんにブログを通して発信したい事がいっぱいなので

理事長の皆様も必死なんですiconN04 分かって下さいねkao10


さらに報告iconN04

ほたる探検紀行のチケットが5月31日現在で

50枚(累計)のお買い上げをいただきましたface02

お買い上げいただいた皆さん、ありがとうございましたface01


同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:17│Comments(1)青年会議所
この記事へのコメント
ほたる探検紀行のチケット順調に売れているようですね。私も本日の専務会で頑張って売ってきます。
30日は田中君、藤本君御苦労さまでした。そして他LOMと比べても圧倒的に多くのメンバーにご参加いただいたこと、理事長も誇らしかったと思います。参加頂いたメンバーの皆さんありがとうございました。
Posted by チケット売人専務 at 2010年06月01日 11:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。