2010年04月22日
守山ほたるパーク&ウォーク幹事会
こんばんは
日が変わりまして、深夜の更新は久しぶりかな
昨日は暖かい一日でした。車で走っていても汗ばむほど
朝から、栗東JCの山下理事長が来社されました
皆さんご存じのとおり、高校からの同級生であり同業者(建設業)です。
仕事の話で、業界のこの先の展望や可能性などいろいろと話して
やっぱりJCの話にもなりました
今月の29日に控えている(社)栗東青年会議所35周年式典に向け
かなりのプレッシャーがあるようですね。
私も、本年理事長職を拝命して初めてその気持ちを感じています。
しかし、話の中で「メンバーに支えられている」という部分を
お互いに強く感じていることを話していました。
ともに悔いのない思い出に残る一年になるように頑張りましょう
昨日は19時30分から、ほたるパーク&ウォーク幹事会へ

写真撮れなかったので、パーク&ウォークのブログからお借りしました
今回は幹事会という事で、各部会の進捗報告と確認。
各部会とも、活発に活動して頂いており、イベントが楽しみです
今年のパーク&ウォークは新しい試みが多く大変そうですが
かなり楽しみで大きなイベントになりそうです
その分、各部会や事務局の環境政策課さんには負担が大きいかも
今回、閉会の挨拶を任されましたので申し上げましたが
このイベントが、これから5年、10年と続いていく
守山の代名詞となる有名なイベントになれば嬉しいですね
そんな思いを込めた挨拶をさせて頂きました
人が集まるところには、活気があふれ魅力が生まれます。
「ほたる」を切り口にしたイベントでありますが
その陰には、ほたるを育成頂いている各種団体や自治会
地域の皆さんの協力がある事を忘れてはいけません
まちの活性とほたるが住みよい環境が共生するイベント
そんな素晴らしいイベントであって欲しいと思います
さて、本日は執行部会が開催されます。
私たち青年会議所の掲げる大前提は「明るい豊かな社会の創造」
このまちがいきいきと笑顔あふれるまち、魅力あふれるまちであることが
私たちの願いであり、このまちから託された使命であると思います。
何が大切なのか、何が求められているのか
しっかりと見極める感性と、行動力こそが青年としての役割です
執行部会でもその部分をしっかりと見極めて
より良いものへと昇華させていく事が求められています。
どうか本日も妥協のない議論をお願いします

日が変わりまして、深夜の更新は久しぶりかな

昨日は暖かい一日でした。車で走っていても汗ばむほど

朝から、栗東JCの山下理事長が来社されました

皆さんご存じのとおり、高校からの同級生であり同業者(建設業)です。
仕事の話で、業界のこの先の展望や可能性などいろいろと話して
やっぱりJCの話にもなりました

今月の29日に控えている(社)栗東青年会議所35周年式典に向け
かなりのプレッシャーがあるようですね。
私も、本年理事長職を拝命して初めてその気持ちを感じています。
しかし、話の中で「メンバーに支えられている」という部分を
お互いに強く感じていることを話していました。
ともに悔いのない思い出に残る一年になるように頑張りましょう

昨日は19時30分から、ほたるパーク&ウォーク幹事会へ


写真撮れなかったので、パーク&ウォークのブログからお借りしました

今回は幹事会という事で、各部会の進捗報告と確認。
各部会とも、活発に活動して頂いており、イベントが楽しみです

今年のパーク&ウォークは新しい試みが多く大変そうですが
かなり楽しみで大きなイベントになりそうです

その分、各部会や事務局の環境政策課さんには負担が大きいかも

今回、閉会の挨拶を任されましたので申し上げましたが
このイベントが、これから5年、10年と続いていく
守山の代名詞となる有名なイベントになれば嬉しいですね

そんな思いを込めた挨拶をさせて頂きました

人が集まるところには、活気があふれ魅力が生まれます。
「ほたる」を切り口にしたイベントでありますが
その陰には、ほたるを育成頂いている各種団体や自治会
地域の皆さんの協力がある事を忘れてはいけません

まちの活性とほたるが住みよい環境が共生するイベント

そんな素晴らしいイベントであって欲しいと思います

さて、本日は執行部会が開催されます。
私たち青年会議所の掲げる大前提は「明るい豊かな社会の創造」
このまちがいきいきと笑顔あふれるまち、魅力あふれるまちであることが
私たちの願いであり、このまちから託された使命であると思います。
何が大切なのか、何が求められているのか
しっかりと見極める感性と、行動力こそが青年としての役割です

執行部会でもその部分をしっかりと見極めて
より良いものへと昇華させていく事が求められています。
どうか本日も妥協のない議論をお願いします

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 02:36│Comments(0)
│青年会議所