2010年03月04日
発想の転換
野洲川ファミリーマラソン
JCからもメンバーが参加を予定されているようです。
西村監事、田中副理事長、下村一郎君が7キロの部に出場
素晴らしいです
私も昨日のブログで参加表明いたしましたが・・・
ファミリーの部2キロに出場します
6年生と3年生の息子と走りますよ
負けたらどうしよう
イメージはこんな感じで・・・

いや、こんな感じかな・・・

やっぱ、こんな感じかな
(あの辛さを思い出した
)

だっ、大丈夫です
参加する事に意義がありますので
話は変わりますが・・・
先日のブログで入会3年未満の会員の退会者が多いという話をしましたが
なぜなのでしょうか
たとえばよく新入会員のメンバーが入会時に悩む事が
「時間がJCにとられてしまう」と言われますが、これは当然です。
今まで、仕事・家庭・遊びの三つの場にだけ生きていた人が
新しくJCという活動の場を求めて会員になればもちろん
その活動参加のために時間が必要になります。
そのためには、JC入会と同時に今までの三つの場に振り分けていた時間を
改めて四つの場に振り分けるにはどうしたらいいか考える事と
その時間を作りだすように習慣を変える事が大切です。
この時間の作り方自身に、発想を変える必要があります。
本年ご入会の新入会員の皆さん。
限られた青年期の大切な時間です。
青年会議所活動でより多くの学びや気付き、経験を得て下さい。
それは、あなた達の今後において素晴らしい財産になります。
その答えは、この地域(守山)において活躍されている
先輩OBの皆様の素晴らしい活動を拝見しているとはっきりします。
少し無理して、でもやるからには真剣に
さて、本日は理事会が開催されます。
理事の皆様、何かと多忙なこの時期ではありますが
どうぞ活発な議論を宜しくお願いいたします
JCからもメンバーが参加を予定されているようです。
西村監事、田中副理事長、下村一郎君が7キロの部に出場

素晴らしいです

私も昨日のブログで参加表明いたしましたが・・・
ファミリーの部2キロに出場します

6年生と3年生の息子と走りますよ

負けたらどうしよう

イメージはこんな感じで・・・

いや、こんな感じかな・・・

やっぱ、こんな感じかな



だっ、大丈夫です


話は変わりますが・・・
先日のブログで入会3年未満の会員の退会者が多いという話をしましたが
なぜなのでしょうか

たとえばよく新入会員のメンバーが入会時に悩む事が
「時間がJCにとられてしまう」と言われますが、これは当然です。
今まで、仕事・家庭・遊びの三つの場にだけ生きていた人が
新しくJCという活動の場を求めて会員になればもちろん
その活動参加のために時間が必要になります。
そのためには、JC入会と同時に今までの三つの場に振り分けていた時間を
改めて四つの場に振り分けるにはどうしたらいいか考える事と
その時間を作りだすように習慣を変える事が大切です。
この時間の作り方自身に、発想を変える必要があります。
本年ご入会の新入会員の皆さん。
限られた青年期の大切な時間です。
青年会議所活動でより多くの学びや気付き、経験を得て下さい。
それは、あなた達の今後において素晴らしい財産になります。
その答えは、この地域(守山)において活躍されている
先輩OBの皆様の素晴らしい活動を拝見しているとはっきりします。
少し無理して、でもやるからには真剣に

さて、本日は理事会が開催されます。
理事の皆様、何かと多忙なこの時期ではありますが
どうぞ活発な議論を宜しくお願いいたします

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 08:32│Comments(0)
│青年会議所