2010年02月21日
たくましいですね
昨日は、ボーイスカウトの夜間ハイキングの激励に
専務と一緒に行ってまいりました

能登川から近江八幡まで、上級生は約30キロ
下級生は20キロを夜間ハイキングされます。
小さい方では2年生の方が参加されてました。すごいですね。


開会セレモニーでは、国歌斉唱、唱和、ボーイスカウトの歌斉唱
本当に、青年会議所の例会セレモニーと同じです
驚いたのは、下級生から上級生まで、姿勢を正してしっかりと立ち
話を聞く姿などは、おしゃべりなどせず、しっかりと聞かれてました。
こういった礼儀作法に関して、本当に感心しました。
たくましい姿を拝見して、本当に嬉しく思いました
この寒い時期の夜間ハイキングは、不安や心配も多いでしょうが
みんなで助け合って、やり遂げた時の達成感を味わって欲しいです。
事故や怪我なく完走してもらえる事を期待しています
終わりまして、本日は1時間遅らせての執行部会へ移動
本日も大切な議案が多く上がって来ました。
いよいよ周年に関する案件も続々と上程されました。
前向きで活発な意見が多く出ました。
これらの意見をしっかりと反映していいものにして頂きたいですね
では、おやすみなさい

専務と一緒に行ってまいりました

能登川から近江八幡まで、上級生は約30キロ
下級生は20キロを夜間ハイキングされます。
小さい方では2年生の方が参加されてました。すごいですね。
開会セレモニーでは、国歌斉唱、唱和、ボーイスカウトの歌斉唱
本当に、青年会議所の例会セレモニーと同じです

驚いたのは、下級生から上級生まで、姿勢を正してしっかりと立ち
話を聞く姿などは、おしゃべりなどせず、しっかりと聞かれてました。
こういった礼儀作法に関して、本当に感心しました。
たくましい姿を拝見して、本当に嬉しく思いました

この寒い時期の夜間ハイキングは、不安や心配も多いでしょうが
みんなで助け合って、やり遂げた時の達成感を味わって欲しいです。
事故や怪我なく完走してもらえる事を期待しています

終わりまして、本日は1時間遅らせての執行部会へ移動

本日も大切な議案が多く上がって来ました。
いよいよ周年に関する案件も続々と上程されました。
前向きで活発な意見が多く出ました。
これらの意見をしっかりと反映していいものにして頂きたいですね

では、おやすみなさい

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 05:01│Comments(0)
│青年会議所