アクセスカウンタ
プロフィール
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥
社団法人守山青年会議所第40代理事長の山本英弥です。

青年会議所(JC)とは“明るい豊かな社会”の実現を目指し、次代の担い手たる責任感をもった20歳から40歳までの指導者となるべく青年の団体です。

青年は性別、職業、宗教の別なく、自由な個人の意思によりその居住する各都市の青年会議所に入会できます。

半世紀以上の歴史をもつ日本青年会議所運動は、めざましい発展を続けておりますが、現在720の地域に約40,000人の会員を擁し、全国的運営の総合調整機関として日本青年会議所があります。

全世界に及ぶこの青年運動の中枢は国際青年会議所ですが、約112ヶ国に27万人以上の会員が国際的な連携をもって活動しています。
QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年01月29日

大切なアイテム

ついに完成いたしましたiconN04

こちらが本年の『会員必携』ですface01

大切なアイテム

燃えるような『赤』

周年マークも映えてますねface02

今年の私の掲げるキーワードは『誇り』ですiconN04


総務委員会の皆さん。早期から動いて戴いて、作り上げてくれました事

本当に感謝申し上げます。ありがとうございました。


このブログを見て戴いている皆さんは、JCメンバーだけではないので

少しこの『会員必携』の説明を。


名前の通り、会員が必ず携える(社)守山青年会議所の情報が

いっぱい詰まっている物です。

本年の、私の思いの詰まった理事長所信や各委員会の抱負。

予算、スケジュール、ビジョン、活動指針、定款、会員名簿 etc

活動の中で、迷いや壁にぶつかった時は、この冊子を開き

自らの方向性や思いを、改めて確認するのです。


年当初に掲げた事業計画や予算に基づいて一年間活動していきます。

メンバーにとっては本当に大切なアイテムになりますface01

構成から製本までお世話になりました中井印刷さん

私たち守山JCのOBさんであり、何かとお世話になりありがとうございました。


大切なアイテム

ちなみに私が入会してから本年までの会員必携です。

その年その年のこだわりが感じられますね。


あれiconN05

私は2002年入会なのですが、2002年の会員必携がないiconN04iconN05

これは困った・・ 探さないとface07


追伸:KAZUYAさん。コメントありがとうございます。

   関係が近すぎて言えないでいるのですが

   私は是非ともあなたと共に活動したいと思っています。

   このまちの未来のため、あなたの力を貸して欲しいなface01

同じカテゴリー(青年会議所)の記事画像
本当に最後ですね・・・
40周年打上げ&消防夜警
年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ
フィギアスケート&緊張の監査
地域研修委員会年間打上げ
献血&サムライ会
同じカテゴリー(青年会議所)の記事
 沢山のコメントありがとう (2010-12-31 16:53)
 本当に最後ですね・・・ (2010-12-31 13:30)
 沢山のコメント! (2010-12-30 20:30)
 40周年打上げ&消防夜警 (2010-12-30 03:24)
 年賀状&豚しゃぶ&実行委員会打上げ (2010-12-29 08:04)
 フィギアスケート&緊張の監査 (2010-12-28 08:28)

Posted by (社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥 at 06:49│Comments(1)青年会議所
この記事へのコメント
山本理事長

ご苦労さまです。

1/29日に納品ということは
通常総会ですか?

わたくし大津JCの長谷と申します。

業務が印刷業ということで入会してからはLOMのハンドブックをお手伝いさせいただいております。

メンバーのみなさんに手元にハンドブックが届くといよいよ本年度スタート!という感じでしょうか?

どうぞ1年間JC活動を邁進されますようご活躍されますことを期いたします。

うちの井上会長と河本理事長のご支援よろしくお願いいたします。
Posted by ハセどんハセどん at 2010年02月12日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。