本日10月公開例会です!

(社)守山青年会議所 第40代理事長 山本英弥

2010年10月13日 08:08

みなさんおはようございます


昨日は結構暑かったですね




暑かった 熱かったと言えば・・・



国際親善試合 日本VS韓国


前半12分駒野の負傷でいや~な雰囲気の中・・・


終わってみれば0対0のスコアレスドロー


ザックJAPANは決定力を欠いたが健闘したのではないかな

アウェーという異様な雰囲気の中で選手は頑張りましたね


ザックJAPANの今後がとても楽しみです






さて、昨日は仕事の途中で事務局に立ち寄ると




地域研修委員会ブログの予告通り

ATMANこと宇野翼さんが絵を描いてくれてます



独創的な鮮やかな絵ですね





邪魔しないようにそっと見学させていただきました





少しお話させていただきましたが

落ち着いた語りで、ちょっとシャイな方なのかな



お話させて頂いた中で興味深かったのは

宇野さんは『晴れ男』だという事をお聞きしました

彼が訪れる所は絶対に晴れるのだとか



教職者の両親の元で生まれ育ち

結構厳しく育てられ、物心ついた時から紙と鉛筆を持ち

絵を描いていたとの事



自分自身は真面目に普通に育ったと思っておられたが

昔の友達に会うと、決まって言われた事が

『変わり者』だったと言われる事が多いとか


今ではご両親も宇野さんの活動を応援してくれているとの事



何かに真剣に一直線に向かっている姿って素晴らしいですね







さて、本日は第472回10月公開例会にて一般の参加者を迎え

宇野翼さんにご講演頂きます


自分たちの個性を活かし逞しい『地域力』を創造するためには

どう行動していけばいいのか TakeAction



素晴らしい時間を楽しみにしております



そして最後に守山JCメンバーの皆様



『100%例会』どうぞ宜しくお願いします






さらには・・・

チリ北部コピアポ近郊のサンホセ鉱山落盤事故においていよいよ

発生70日目となる13日午前0時(日本時間同正午)から

地下に閉じ込められた作業員33人の救出作業が始まります



全世界が注目の救出作業です


救出作業員の皆さんや救助される33人の作業員の皆さんが

無事に救出作業を遂行される事を祈るばかりです


関連記事